ミュートしたユーザーの投稿です。
美味しそうなものがたくさん✨ 食べたくなっちゃいました😄
ゲーマーママさん、おはようございます! もとからけっこう値段する呑み会って案内されていたのですが、 この内容なら結果的には十分コスパが高いのだと実感しました♪
たういさん 第一声 大阪は安いからコメ入れます。こっちでは+五千 ぐらいは必要!! 次はこの食目録 先ず出ません・ありません。レアものが多すぎ!!
今年もあと少し 忘年会 当方も 頑張ります(楽しくね) 最後の締め これがね決めてです。ふぐ食べたくなりました。 (^_-)-☆
勝どき太郎さん、おはようございます! やはり地域によってかなり物価は違うかもしれませんね。 そしてこちらはてっちりはけっこう庶民的な食べ物なので 他の地域と比べたらリーズナブルに食べれる気がします。 これからはみなさん、呑み会のシーズンですね! お互い、呑みすぎ注意ですww
たういさん
ええもん食べましたなぁ。
めっちゃゴージャスじゃないですか😅
カランダッシュさん、こんにちは~♪ ほんまに「ええもん」食べさしてもらいましたw~ww こういうお店はなかなか行けませんが、たまにはいいものですね!
ブログ友人さんとのお話に、美味しい本まぐろ!素敵な会ですね!
あひるんさん、こんにちは~♪ ほんとに話もはずみましたね~! お店に3時間以上いましたがあっという間でした。 まさに魚づくしの呑み会でした。
うわぁ~、ホンマに🤤よだれ出てきたやんかぁ〜😸 こんなん見たら、食べたなるなぁ🙀 ワイの一番好きなんは、ブリの刺身やなぁ🤤脂ののったブリ、いくらでも入るでぇ😸
たうい@おおさかさん、ええもん見せてもろて、ごっそうさんでした😸
チョコマシュマロさん、こんにちは~♪ ほんとにこの日は散財しただけあって美味しかったです。 とくに本マグロのいろいろな部位の食べ比べが最高でした。 ぶりも脂が乗ってテカテカ状態で最高! ってか、こてこての大阪弁でありがとうございましたww
結婚前までは、食卓を囲むときにラジオを聴いていました。ついてたのはABCラジオ📻️ 「おはよう!パーソナリティ 道上洋三です」からスタートして、ずっと関西弁(当たり前やん) 聴き慣れた関西弁は、いつの間にかしゃべりにも適応されていました。 最近は、封印していたのですが、近くに関西弁の人がいたり、何かのことでスイッチが入ると、でてきます😸
朝ドラなんかで、大阪が舞台だったりすると、もうテンション上がりますね😻
たうい@おおさかさん、これからもよろしゅうたのんます🙇
そちらも地理的にこちらの放送が入るのでしょうか? 徳島はTVも見れるとか聞いたことがあります。 まぁ、実際に地理的にも経済的にも結びつきが強いので お互いの文化が交換し合っているのでしょうね!
しかし「おはよう!パーソナリティ 道上洋三です」とか・・・ww あのラジオ、終わっちゃったのですよね~ でも自分は、いまでもABC,MBSのラジオよく聴きますよ