ミュートしたユーザーの投稿です。
関西でも吉山商店の実店舗が味わえるとは! うらやましいです😄
ケリクラさん、おはようございます♪ 吉山商店さんの味噌ラーメン、とても美味しいので 首都圏とかにも進出したらいいのにと思いますね!
ホントですね。首都圏にも進出してほしいなー😄
たういさん
去年仕事で難波行った時、行きそびれて悔しい思いしました。エディオンのビルですね。 相変わらずたういさんのカメラワーク凄すぎる! すぐ食べたいリアリティ! 次回は絶対行きたいです。
カランダッシュさん、おはようございます♫ そうです、エディオンのビルの9階です。 まさになんばど真ん中で便利な場所にあります。 写真は今回はスマホで撮りましたが、 店内が明るくてよかったです。
破壊力抜群の麺の箸上げ!
カップ麺を探して食します!
とはるさん、おはようございます♪ お店だとラーメン箸じゃないのでなかなかタイヘンです (^_^;) カップはまったりやさしい味わいの味噌ラーメンですので是非!
たうい@大阪さん、こんにちは😊
吉山商店、ホンマに美味しそうやなぁ〜 よだれ出てくるわぁ~🤤
写真撮んのも上手やし、よけい美味しそうに見えるわ。 ホンマええもん見せてもろたわ〜 たうい@大阪さん、おおきに。
チェコマシュマロさん、おはようございます♫ カップ麺もとても美味しいですが、やっぱりお店のメニューは 本格的でさらに美味しかったですね~! とくにスープの味わいが最高でしたし、カップ麺ではできない 具材の内容が圧巻でした。
とっても美味しそうですね✨ 「なんば一座」行ってみたいです🍀
ゲーマーママさん、おはようございます♪ 9店舗あるのでいろいろなラーメンが楽しめますね。 箱物としてかなり大きいので思ったよりも 人が少なく、ちょっとさみしい雰囲気もありました。
実際にお店で食べて、カップも食べたくなるというのは、お店に行った気分が味わえるということですね!食べるのを楽しみにしています。
あひるんさん、おはようございます♬ そうですね、お店で食べて、またカップ麺も食べたくなるのは それだけカップ麺もよく出来ているから何でしょう! オーソドックスでやさしい味噌味カップです!
凄麺の再現度を再確認です!! めちゃ美味そうです!!! 実店舗で食べたい!!!
はにんどうさん、こんにちは~! そうなんです、とくに麺とかはお店の麺にかなり近いと思いました。 このお店のスープに凄麺の極太麺入っていても違和感ないでしょうww
またカップのほうも食べたくなってきた~ ここですね、いつもいつも行けるわけでは無いので その時は「凄めん」となります。 ご苦労さまでした (^_-)-☆
勝どき太郎さん、こんにちはー! 自分も本物食べて、またカップ麺のほうも食べたくなりました。 そうさせてくれるヤマダイさんのカップの実力を感じます。
とっても綺麗なお写真で自分で食べているように思います。
コットンキャンディさん、こんにちは~♪ ありがとうございます。 やっぱり名店のメニューは美味しいですね。 札幌味噌といえば「すみれ」さんや「純連」さんなどが有名ですが、 こちらもまたそれと違った美味しさがありました!
おはようございます😊 うわぁ本物だぁ✨ たういさんの食リポから 凄麺の再現度の高さが伺えます🙌
バルサクールさん、こんにちはー!! ほんとにたまたま大阪にお店があってラッキーでした♬ 食べ比べるとさすがにお店のメニューが素晴らしいですが、 ヤマダイのカップもいい感じに迫っていると思います。