ミュートしたユーザーの投稿です。
あぁ…こちらのお写真もおいしそすぎて…メガ飯テロ…😅
ケリクラさん、おはようございます! ありがとうございます、こういう細めの麺は麺リフトしやすいです。 美味しい商品ですが、終売になったのが残念ですね。
たういさん 返信をありがとうございます。 なるほど、あまり意識してませんでしたが、麺の太さによってリフトのしやすさも違うのですね。 終売になってしまいましたが、何かの形でまた復活してほしいですね。
たうい@大阪さん
美味しそう~食べてみたい!
例のラーメン箸も最高にカッコよいですね!
とはるさん、おはようございます! これはもうかんぜんに中身は凄麺クオリティでした。 新しいお箸も頑張ってくれています♪
北海道だけの限定販売なのですか?
万年おじさん、おはようございます! セコマ限定商品ですが、いまは終売になっています。 いい商品なのにもったいないです。
セコマ商品魅力的です アイスに総菜・・・道民が羨ましいです
写真撮影、上手ですね より美味しく感じられます
aiさん、こんにちは~♪ ほんとにセコマは地元にほしいコンビニですが、難しいですね (^_^;) 写真はとにかく枚数撮りまくって、その中からマシなものをピックアップしています。
旭川、凄麺でも出て欲しいです。 北海道3部作、味噌・塩・醤油。 すごく期待してます。
はみちゃん、おはようございます♪ ですよね、旭川の「X」の友人が言っていたのですが、 旭川から函館は250km、東京から名古屋、大阪から焼津、東広島と 同じ距離なので距離的には十分離れているので、凄麺旭川も 発売してほしいとおっしゃっていましたね・・・。
セコマは住む県内に何店舗かありますが、鉄道路線の関係で行ったことないんです… ただ、山わさび塩ラーメンはなぜか2度ほどいただいてるという…(いただき物)
まぼさくさん、おはようございます♪ セコマはカップ麺はもちろん、店内加工の弁当とかのお惣菜が魅力! コンビニとミニスーパーの中間のような存在で便利だと思います。 山わさび塩ラーメンのあの絶対わさびにむせる感・・・いいですよねww
セコマにも美味しそうなPBラーメンあるんですね✨✨食べてみたいです♪ 旭川なくても他に今あるのかな?✨✨調べてみよう
すーたさん、おはようございます♪ この商品はセコマのカップ麺にしてがとても高級な部類ですね。 イメージ的にはエースコック製品で油揚げ麺の廉価な商品が多い印象です。
これ美味そうですね〜〜!
ガチオさん、こんにちはー!! Wスープベースにキリッと引き締まった醤油スープが美味しかったです。 でも商品は今は終売みたいとのことです・・・。
スゴグリーンの缶バッジが可愛いです❤️
ゲーマーママさん、こんにちはー!! 半バッチはフタに張り付いていました。 最初から付いているものではないと思いますが。 ハニーさんが付けてくれたのかもしれませんね!
セイコーマートで売ってるんですね!とても美味しそうなお写真です。
あひるんさん、こんにちはー! 情報によりますと、すでに終売みたいです、ご注意を!
セコマに確認したところ今年の5月で終売でした。。。 まだ店舗在庫があるところあるかな~?
ご確認いただき、ありがとうございます。
はにーさん、詳しい情報ありがとうございます!
買っておけばよかった...🥲