すごめんち

今日の凄メシ!

すごめん先生 バッジ画像
2023/04/21 12:00

課外授業!?

こんにちは。カメラマン先生です📷

前回の凄トーク授業に引き続きの登場!
▼前回の授業はこちら
 こんにちは。突然の登場、カメラマン先生です。... | すごめんち (sugomen-chi.com)

 

今回は千葉竹岡式らーめんが大好きな私が担当する特別企画!!
「本場の千葉竹岡式らーめん食レポ編」

 

竹岡ファンとしては本場のラーメンを食べないわけにはいきません(笑)
早速、課外授業と参りましょう!

ということで千葉県は富津市竹岡にやってきました!

JR竹岡駅

竹岡駅に到着!!
ここから千葉竹岡式ラーメン発祥のお店「梅乃家」さんに向かいます。

梅乃家さんの看板

開店とほぼ同時の到着でしたが、この日は悪天候にもかかわらず既に行列が、、、
30分ほど並び念願のラーメンを実食です!

まずは見た目から。
濃いスープと厚切りのチャーシューが目を引きます。

 

さて食べてみましょう💪!!

なみなみと注がれた「スープ」はチャーシューの旨味とキリっとした醤油の旨味が両立していました!シンプルながら強い旨味とコクがあって美味い!さすがチャーシューを煮込んだ醤油タレをふんだんにスープに使っているだけのことがあります。

 

「麺」は少し縮れている中細の乾麺を使っているそうでツルツルした食感。濃いスープが良く絡み、生麺とは違った美味しさがありました。

そして「具材」
ぜいたくに厚切りされたチャーシューは、しっかり味がしみていて肉の旨味がとても強い!食べ応えも十分です。

竹岡式の特徴のひとつでもある刻みたまねぎはシャキシャキとした程よい食感を与えてくれつつ、ラーメン全体に風味と旨味を加えてくれていました。

大きいメンマと海苔も美味しさを引き立ててくれています。

今回は初訪問なので追加トッピング等なしの普通の「ラーメン」を注文しましたが、お客さんのなかには、スープの濃さ・チャーシュー・たまねぎの量をカスタマイズされている方も多かったです。

 

結論:めっちゃ美味いラーメンでした。凄麺も美味しいけど、本場で味わうのも最高です!

 

梅乃家さん、ごちそうさまでした🍜✨!

今回はここまで。
もう少しだけ課外授業編が続きます。
次回もお付き合いください!

 

See You Next SUGOMEN !!!

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
まぼさく
2024/02/21 23:09

なんてボリューミーなチャーシューなの❓️❗

すごめん先生 バッジ画像
2023/04/27 14:48

カメラマン先生の竹岡愛が伝わってきます🍜✨乾麺タイプの麺を使っているのはめずらしい!食べてみたくなりました!!

出張先のすごめん先生より


すごめん先生 バッジ画像
2023/05/01 17:26

すごめん先生も出張帰りに食べてきてください(笑)

ぱぱ〜ん
2023/05/01 19:37

すごめん先生、カメラマン先生、
ごめんなさい🙇
一瞬カメラマン先生だと忘れていてすごめん先生が独りで会話してるかと思い「すごめん先生疲れてるのかな…」って心配しちゃったのはナイショの話♪

ぴょんたろ
2023/04/25 22:17

梅乃家さんのは、こんな感じなんですか。
かなりスープの色が濃くてインパクトありますね。

今は凄麺竹岡式ラーメンにかなりハマって食べてますので、梅乃家さんのラーメン、ぜひ食べてみたい。


すごめん先生 バッジ画像
2023/05/01 17:30

竹岡ファンですね!
お店で見たときのインパクトが凄かったです!ぜひ現地の味も食べてみてください!

kerikeri-kurakura
2023/04/23 13:32

カメラマン先生の竹岡式ラーメン愛が凄いです! 😍😍😍

ぱぱ〜ん
2023/04/22 14:42

やっぱり現地で食べるご当地ラーメンはまた格別ですよね~♪全国各地ラーメン行脚に出掛けたくなってきました。


すごめん先生 バッジ画像
2023/05/01 17:33

現地で食べるのはやっぱり格別です!
各地で色々な特徴があって面白いです。

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/04/22 14:19

竹岡駅ってこんなにキレイになったのですねぇ

子供のころは…しみじみ(´・ω・`)
(いつの話よwww)

oh@g!
2023/04/21 21:46

帰宅途中の電車で見ましたが・・・「梅乃家」さんのラーメン、ワイルドな見た目でたまりませんね〜!厚めのチャーシューにじゅるりです(笑)

思わず現在地からの乗り換えを調べてみたら、3時間弱!想い焦がれながら帰ります(泣)


すごめん先生 バッジ画像
2023/05/01 17:36

帰宅中の電車だと飯テロになってしまいましたか? 現地の味もぜひお時間のあるときに食べに行ってみてください!

はみちゃん
2023/04/21 21:28

うわー黒いスープ。美味しそう。

本当に凄麺を食べると、
そこにいきたくなりますよね。

そあら
2023/04/21 18:11

食べてみたいです^^


ユーザー画像

幼少時はこちらか木更津の富士屋さんでしたよ~

機会があればぜひ(*•̀ㅂ•́)و✧

すごめん先生 バッジ画像
2023/05/01 17:39

ぜひ食べに行ってみてください!