NEW
<大阪メトロがトラブった8/13の話>(長文失礼)
一昨日(8/13夜)の万博会場はタイヘンでしたね~ 😓
大阪メトロ中央線ストップで約3万人の帰宅困難者が!
多くの人が万博会場内で一夜を明かしたのはニュースでご存知でしょう。
自分もじつはその8/13は万博行っておりまして、
会場を出たのが21:50くらいでした・・・。(トラブルは21時半頃)
でも、自分はホントにたまたま大阪メトロの影響のない
「西ゲート」から退出していて奇跡的に難を逃れました!
自分は万博は8/13で26回目!のインでしたが、
それまでの25回の帰りはすべて大阪メトロで帰っていました。
なので「いつもどおり」の帰宅なら自分もぜったいにこの騒動に
巻き込まれ、帰宅難民者になっているはずだったのです!
でもこの日は会場混雑日だったのでたまたま帰りの
メトロ混雑を回避するために西ゲートからの
シャトルバスのチケットを予め予約していたんですよね~。
東ゲートでトラブっているまさにその時、
自分はそんなことも知らず、たまたま会場で知り合った人と
意気投合して、いっしょに噴水ショー観て、いっしょに帰ることになり、
そのまま西ゲートから帰宅して難を逃れることができました。
ほんとにラッキーで、我ながら悪運強いと思いました 😅
でも、ちょっと視点変えると、ここは「帰宅難民」になって、
万博会場で一夜明かすのも楽しかったかも・・・って思っています。
そんな体験、ぜったいにできないですからね!
一夜明かした人たち、ほんとにタイヘンだったしょうが、
貴重な体験されて、不謹慎ですがちょっと羨ましかったですww
<大阪メトロがトラブった8/13の話>(長文失礼)
一昨日(8/13夜)の万博会場はタイヘンでしたね~ 😓
大阪メトロ中央線ストップで約3万人の帰宅困難者が!
多くの人が万博会場内で一夜を明かしたのはニュースでご存知でしょう。
自分もじつはその8/13は万博行っておりまして、
会場を出たのが21:50くらいでした・・・。(トラブルは21時半頃)
でも、自分はホントにたまたま大阪メトロの影響のない
「西ゲート」から退出していて奇跡的に難を逃れました!
自分は万博は8/13で26回目!のインでしたが、
それまでの25回の帰りはすべて大阪メトロで帰っていました。
なので「いつもどおり」の帰宅なら自分もぜったいにこの騒動に
巻き込まれ、帰宅難民者になっているはずだったのです!
でもこの日は会場混雑日だったのでたまたま帰りの
メトロ混雑を回避するために西ゲートからの
シャトルバスのチケットを予め予約していたんですよね~。
東ゲートでトラブっているまさにその時、
自分はそんなことも知らず、たまたま会場で知り合った人と
意気投合して、いっしょに噴水ショー観て、いっしょに帰ることになり、
そのまま西ゲートから帰宅して難を逃れることができました。
ほんとにラッキーで、我ながら悪運強いと思いました 😅
でも、ちょっと視点変えると、ここは「帰宅難民」になって、
万博会場で一夜明かすのも楽しかったかも・・・って思っています。
そんな体験、ぜったいにできないですからね!
一夜明かした人たち、ほんとにタイヘンだったしょうが、
貴重な体験されて、不謹慎ですがちょっと羨ましかったですww
20
25
たうい@おおさか
|
23時間前
|
その他