すごめんち

今日の凄メシ!

いっちゃ
2025/05/09 18:32

味噌が食べたい

地元信州味噌ラーメン、雨が降って来ました。

肌寒いと温かい麺が食べたくなります。

まぁ、肌寒くなくても食べたいんですけどね😉

コメントする
2 件の返信 (新着順)

いっちゃさん😸

信州味噌󠄀😸
私はこの凄麺を「信州の貴婦人」と呼んでます😸
ひと口食べれば、ホッとする懐かしい味😸
しかし「八幡屋礒五郎」の唐辛子を入れると、貴婦人は妖艶な姿を現します😼

ケース買いしたこともあるくらいで、何度も食べたくなります😼近所にないので、お取り寄せしかありません😼


いっちゃ
2025/05/09 20:32

例えがおしゃれ✨👗👠
シメジが入ってるのは信州味噌だけですもんね。信州といえばキノコの会社のホクトがあります。キノコも美味しい旨味成分が出ますが、水から煮た方が旨味成分が出るらしいです。(リュウジさんのYouTubeでキノコ博士がおっしゃってました。)

実は、冬に信州味噌󠄀を使って「煮込みラーメン」もチャレンジしたことがあります😸

小鍋にお湯を沸かし、好きな具材を煮込んで、麺をON😼麺がほぐれたところで火を止め、スープを入れて完成😸
この時は豚肉を使いましたが、味噌には豚肉がよく合いました😸

チャレンジしてください😼

いっちゃ
2025/05/09 23:26

アレンジってした事無いんですよねぇ。
美味しそうですね。アレンジ思いつくのって才能だと思います。
豚バラに、えのき茸とかも良いかも。(^q^)

うどん県では「鍋焼きうどん」は家庭料理の定番😸
「鍋焼きラーメン」は昨年末に初めて食べたのが、チャレンジのきっかけでした😸

思いついたのは、やはりヤマダイ社製のスープの旨味😼凄麺の基礎であり、それぞれの麺に合わせた独自のスープなんですよね😸そこに合わせてある具材の数々も、相性の良いものばかりですね😸
さらに、すごめんちメンバーがされているアレンジも、「美味しそう!」だと思うものは真似したり、さらに追加してチャレンジしたり😼
もちろん、失敗もたまにはありますよ😅

ヤマダイの皆さんが苦労してくださったおかげで、私たちが簡単に、またリーズナブルに、美味しいものを頂くことができるので、何より有り難いことだと思います😸

いっちゃ
2025/05/09 18:39

味噌がおいしい😋🍴💕
しみます。(口内炎にも)


クロネコ
2025/05/09 20:04

痛いですね😅

いっちゃ
2025/05/09 20:34

噛み合わせが悪いのか、ちょくちょく噛んじゃいます。でも口内炎も気をつけないと口腔がんになりますからね。(うちのおふくろが昔なりました。)

クロネコ
2025/05/09 20:37

前はよく噛んでましたね。ガリっとやっちゃうと無性に腹が立ってきます。必ず口内炎になるとわかっているから

はみちゃん
2025/05/09 21:53

私も噛んで口内炎になりがちです。
舌を噛むと特に最悪です。
私の場合は顎のサイズが歯に比べて狭いのだそうです。
→そのおかげで、親知らずはそもそも無かったのですが。

クロネコ
2025/05/09 22:03

以前親知らずが虫歯になり腫れが酷くて口腔外科へ😣
歯医者の椅子も十分嫌ですが口腔外科の椅子は手術台みたいでヤバいです😅

いっちゃ
2025/05/09 23:17

歯医者はいっぺんに終わらして欲しい。何度も行かなきゃいけないのが苦痛過ぎます。全身麻酔して一気にやってくれないかなぁ?(;´∀`)

いっちゃ
2025/05/09 23:22

舌の口内炎は痛いですよね。一度だけですが「のどち○こ」に口内炎が出来た事あります。ビタミンが慢性的に不足気味なのかもしれません、自分の場合。
もっと果物食べなくちゃ💦

クロネコ
2025/05/09 23:31

全身麻酔とゆーか、笑気麻酔というのがありヤバいです。自分が今呼吸して息を吐いてるのか吸ってるのかわからなくなります😅(経験上)

クロネコ
2025/05/09 23:37

子供の頃、舌に膨大な数の口内炎ができてご飯が食べられずバナナをすり潰してもらって食べたことがあります。
子供の頃はよく頭痛がしたり足の裏がバックリひび割れたりと色々ありましたが、大人になったら体質が改善されたのか、そういうのは一切なくなりました。頭が痛くなることも大人になってからはないですね。だからもし頭痛がするようになったらヤバい病気になった時かも、と思っています。

いっちゃ
2025/05/10 08:45

体質が改善されたのか良かったですね。
舌って普段は意識してませんが物を飲み込む時にとても重要なんですよね。口内炎出来ると、唾さえ飲み込むのもつらくなりますもんね。
身体の部位って無駄無く作られてるんですね。(ぜい肉以外は💦💦)

はみちゃん
2025/05/10 14:36

いっちゃさん
口内炎にはビタミンB1が良いそうなので、豚肉とかを食べると良いみたいです。
いずれにせよ痛くなくなると良いですねぇ。

いっちゃ
2025/05/11 03:04

いつも痛くなってからビタミンとったり薬飲んでるんですよね💦