トップ > 今日の凄メシ! > 千葉の名店 【中華蕎麦とみ田】 今日のサラメシ 2023/09/01 17:22 千葉の名店 【中華蕎麦とみ田】 今回全国的にも人気の千葉の名店【中華蕎麦とみ田】お邪魔してきました♪ 朝07:30に並び既に長蛇の列。。。13:00枠ゲット。(笑) 店構えが上品!! つけめんを注文!!味も上品でした!!! おかわり全粒粉が気になりましたがおなかが限界。。。(笑) 色んなトッピングもあり、今度は挑戦してみたいですね♪ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぶーたろう🐽 2023/09/02 18:41 学生時代に住んでた松戸、懐かしい~です。 確か、つけ麺で有名な大勝軒と関係していたような。記憶違いかもしれませんけど。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Solituder🍙KABOO 2023/09/02 19:01 おじゃまします🙏 🐽さま仰せの通りのようです! 先日のTV放送後に凄麺の記事(※)を書いてくださった井出隊長さまが、東洋経済さまで、とても詳しく書かれていらっしゃいました。 https://toyokeizai.net/articles/-/209044 笠間のご出身で、東池袋大勝軒さまの系列の、茨城大勝軒佐貫本店に、弟子入りされてらしたようです。 記事の「昼は大勝軒系、夜は二郎系のラーメンを出す“二毛作”草分けの店」と言うのは、まさに 雷 本店のルーツもあったようです。 (率直なところ、あえて二郎系インスパイアのお店をされていらっしゃるのが不思議だったのですが、なるほど、そういうことだったのか…と!) それにしても、茨城との繋がりが深かったのは予想外ですが、確かに松戸は、茨城からも行きやすいので、なるほど…でした😊 ※ https://sugomen-chi.com/chats/0uqraovwoxcs2rre いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2023/09/02 13:34 超有名人気店ですね~♪ このお店の麺とスープをインスタントカップ麺で完全再現出来たら凄いんですけどね。でもいつか凄麺ならやってくれる…そんな時代が来るんじゃないかな。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 今日のサラメシ 2023/09/04 08:51 凄麺の未来!期待しててください!!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2023/09/04 10:45 期待しまくりです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Solituder🍙KABOO 2023/09/02 10:30 以前に一度、お伺いしましたが、富田さまが作ってて、「わー、ホントに厨房に立ってらっしゃる!」って、驚きました😆 あと、ご系列の(いわゆる二郎系の)雷 北松戸本店さまは、車でも行きやすくて好みの味だったので、何度も行きました😋 ▶️Googleレビュー https://g.co/kgs/29VU8c いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 今日のサラメシ 2023/09/04 08:52 今度は系列店もお邪魔して味比較してみます!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/09/02 09:04 この麺は全粒粉じゃないんですよね? 麺のいろが気になる〜。 何がはいってるんでしょうか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 今日のサラメシ 2023/09/04 09:01 すみません!画像のつけ麺は全粒粉入りの麺になります!(友人が頼んだ画像) 全粒粉入りの麺の方が美味しそうでしたのでこちらをチョイスしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2023/09/06 23:39 あ!やっぱり全粒粉なんですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 macky 2023/09/01 19:46 麺の色が違いますね〜! 「とみ田」←名前だけでわかります、美味しいって!ひらがな混じりの人名が店名のお店美味しい説😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 今日のサラメシ 2023/09/04 08:40 確かにひらがな雑じりの店名うまい説あるかもしれないです。(笑) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学生時代に住んでた松戸、懐かしい~です。
確か、つけ麺で有名な大勝軒と関係していたような。記憶違いかもしれませんけど。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示超有名人気店ですね~♪
このお店の麺とスープをインスタントカップ麺で完全再現出来たら凄いんですけどね。でもいつか凄麺ならやってくれる…そんな時代が来るんじゃないかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示以前に一度、お伺いしましたが、富田さまが作ってて、「わー、ホントに厨房に立ってらっしゃる!」って、驚きました😆
あと、ご系列の(いわゆる二郎系の)雷 北松戸本店さまは、車でも行きやすくて好みの味だったので、何度も行きました😋
▶️Googleレビュー
https://g.co/kgs/29VU8c
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この麺は全粒粉じゃないんですよね?
麺のいろが気になる〜。
何がはいってるんでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示麺の色が違いますね〜!
「とみ田」←名前だけでわかります、美味しいって!ひらがな混じりの人名が店名のお店美味しい説😊