今日の凄メシ!

そあら
2023/07/18 21:21

そんなに凄いんかな^^!

ぶっちゃけ、ポイント稼ぎ大変ですよね!

ポイント収集大変です。

多分崩壊かなぁ!

見内ないでのポイント稼ぎより、Twitterとかでの宣伝のほうがポイント高くね?

自分はここよりTwitterとかで宣伝することにします。

そもそも。ここに誘われたのはTwitterで呟いてたから!

タイトルはないがその辺の奴らより宣伝してると思うけどね笑

コメントする
3 件の返信 (新着順)
あけち
2023/07/19 21:06

わたしは、そあらさんの域まで達していないので、生意気なことは言えませんが・・・
ランク5の景品が???ですよね?・・・正直、魅力的ではない!(汗)
わたしだったら、「自分が考案した凄麵を上市できる券」を、ヤマダイさんが許可したら神かな(笑)


20周年のときに開催した"凄麺プロデュサー"で非常に多くの方に楽しんでいただいたので、みなさまが考える理想の凄麺を、その方のために開発が一生懸命形にできたら...と思い、みんなで相談を重ねて考案させていただきました。
あけちさんにとって、魅力がないと感じてしまうものになり申し訳ありません。
楽しみにしてくださっている方もいらっしゃいますので、現時点で変更の予定はございません。

皆さまがランク特典を楽しみにしてくださるのは有難いですが、それ以外での楽しみも見つけていただけるように、すごめんち管理人として、進めてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

あけち
2023/08/24 18:53

十二分に楽しんでおりまする(笑)

ぱぱ〜ん
2023/07/19 15:21

ポイントはなかなか増えませんね~。
私もTwitter、Facebook、Instagramで発信していてその流れでこちらのすごめんちへも投稿してますし、そこまで焦ってポイント集めもしてないから良いんですけどね。

すごめんちは世間に向けての宣伝というよりも凄麺好きが集まって仲間内で賑やかにワイワイ楽しんで尚且つポイントが貯まってグッズがもらえる緩〜いコミュニティって感じですね。


kerikeri-kurakura
2023/07/21 19:06

私もぱぱ〜んさんと同感です
正直、レベル4になるくらいまではポイントをいかに効率的に貯められるか、を考え、一生懸命に😅投稿していましたが、なかなか労力が必要でした
今では、すごめんちで凄麺愛を語り合いつつ、できる範囲でSNSで拡散していければよいのではと思ってます

arurun
2023/07/19 00:32

そあらさんTwitterでめっちゃねぎ味噌の逸品推してましたもんね!
私もそれで凄麺を食べるようになったし
凄麺ファンも増えたし


確かに、アルルンさん、そあらさんのおすすめで食べ始めたと書いてましたね。

最初お二人は友人だと思ってました。

arurun
2023/07/19 18:09

ツイ友です!