今日の凄メシ!

kerikeri-kurakura
2025/11/08 13:27

千葉竹岡式らーめん

今日のお昼は竹岡式。

この商品、かなり低カロリーですよね。

白くて四角いものが浮いてるので、ケリクラはしばしば尾道とごっちゃになるのですが(老化ですかね)、あちらは背脂、こちらはタマネギなのでカロリーもそれなりに違います😅

美しい麺です

タマネギの風味漂うほのかにスパイシーなスープと麺の旨味・香りがベストマッチです😊

スープには、オニオンエキス🧅も

かやくのタマネギのシャキシャキ具合もさすがです😄

フリーズドライ技術すごい‼️

レトルトのチャーシューとメンマは、噛むごとに安定のおいしさ💓

 

今日もおいしくいただきました♪

ごちそうさまでした〜🙇

コメントする
5 件の返信 (新着順)
よっし
2025/11/13 19:35

レトルトのチャーシュー、メンマに魅力を感じました。


kerikeri-kurakura
2025/11/13 21:54

レトルトのチャーシューとメンマ、ホントおいしいんですよねー😋

とはる
2025/11/09 18:50

ケリクラさん

玉ねぎのシャキシャキ感凄いですよね!!
感動もの!!!


kerikeri-kurakura
2025/11/09 19:03

そう!
シャキシャキタマネギすごいです❣️

よっし
2025/11/13 19:35

玉ねぎのシャキシャキ食感、味わってみたいです。

kerikeri-kurakura
2025/11/14 10:15

よっしさんもぜひ!

とはる
2025/11/14 18:44

よっしさん、食べたら凄メシへの投稿お願いします!!

くろねこ
2025/11/09 07:12

これ食べると…
房総半島で本場竹岡式食べてみたい!となっちゃいます😅


kerikeri-kurakura
2025/11/09 07:58

スープとかタマネギとかどんな感じなんでしょう。
いちど、実店舗で食べてみたいですよね😊

よっし
2025/11/13 19:35

カップもお店でも食べてみたいです。

くろねこ
2025/11/14 10:35

お店、遠いのがネック💧

kerikeri-kurakura
2025/11/14 12:15

くろねこさん、日本海側でしたっけ?

くろねこ
2025/11/14 12:19

はい✋️竹岡式の地と真逆ですw

kerikeri-kurakura
2025/11/14 12:23

遠いですねー🥲

おはようございます♫
そういや、竹岡式とか長いこと食べていません
というか、そもそも竹岡を売っているのを見ませんね・・・😓
玉ねぎと背脂・・・たしかに一見しては似てるかも!


kerikeri-kurakura
2025/11/09 07:46

たういさん
竹岡式、私も久しぶりにいただきましたが、とてもおいしかったです😋
頭の中には「白くて四角いのが浮いてるやつ」とインプットされてたみたいですが😅
西日本だとあまり売ってないんですかね…

はにんどう
2025/11/08 17:21

正岡子規www
八王子、確かにかぶりますもんね!
って#だけにコメかいなww


kerikeri-kurakura
2025/11/08 22:18

はにんどうさん
くだらないダジャレ?を拾っていただき恐縮です😅
八王子も、東京の地元シリーズに昇格させてほしいのですけどね…

ニュータッチの八王子も日清の麺NIPPON八王も好きです
個人的に玉ねぎトッピング好きですね~!
八王子の凄麺もおもしろそう

kerikeri-kurakura
2025/11/09 07:49

ニュータッチの八王子を凄麺に採用待望説も多いですよね😄
私は日清のは食べたことないのですが、おいしそうですね。