今日の凄メシ!

カランダッシュ
2025/08/27 18:46

スゴ活『新潟背脂醤油ラーメン』

『スゴ活新潟背脂醤油ラーメン』

 

私は食べ物の好き嫌いが激しく、店鋪で煮干ラーメンは食べた事がありません。

 

そんな私なのに喜んで食べれる味です。

 

また、背脂に関してもくどくなるから、店鋪では拒否するのに、美味しくいただけます。

麺は極太で迫力があります。

コクのあるスープだし、時々無性に食べたくなりリピートしています。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/08/30 00:12

煮干しと背脂は確かに好き嫌いが分かれますよね。あと年齢や体調によって苦手に感じる時もあったり…。でもこの凄麺の新潟背脂は幅広い年齢層の方、煮干しや背脂が得意ではない方も比較的食べやすいバランスに仕上げているのが素晴らしいと思います♪


ぱぱ〜んさん

おはようございます。

そうなんです。
バランスが素晴らしいから美味しくいただけますよね。

まぼさく
2025/08/27 23:49

カランさん、コチラでもこんばんは!
当方、煮干しも背脂も好きですが、考えを換えると苦手な方もいるんだろうな、とも思えるのですが、コチラは全体的にそれらを巧みにまとめていてソツのない感じに仕上がってますよね!好きな凄麺のひとつです!


まぼさくさん

おはようございます。
苦手な私が美味しく食べれる、まさに魔術です。
煮干し味も背脂も抵抗なくいただけました。

家出ネコ
2025/08/27 20:58

カランダッシュさん、こんばんは🌺

煮干しラーメンは苦手でしたが
青森煮干中華と
この新潟背脂醤油で克服出来ました✨

極太麺も相まって
見た目以上にガッツリ系ですね🍜


家出ネコさん

おはようございます。
この極太麺はズシーンときますね。

色々な味のバリエーションをうまく
まとめるヤマダイさん、さすがです。

家出ネコ
2025/08/29 10:27

カランダッシュさん
おはようございます🎐

ボリューム的にも
極太麺はお得感を感じずには
居られませんね😸

凄麺博物館に展示されている
汁無し担担麺は極太麺で
現行品の広島THE汁無し担担麺は中細麺
同じような味わいで
麺の太さが違うだけでも
また食べたくなるのが
凄麺マジックの惹かれるところかなと😋

クロネコ
2025/08/27 19:42

新潟は背脂入りのわりにはさっぱりした感じですね🍜


クロネコさん

おはようございます。
ヤマダイさんの背脂は、なぜかさっぱりしてますね。
コクはあるけどもたれないという感じがします。