トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > 吉山商店 焙煎ごまみそらーめん はにんどう 2025/02/04 12:48 吉山商店 焙煎ごまみそらーめん レトルトチャーシュー、柔らかすぎてバラバラに🤣本日の昼飯に 吉山商店 焙煎ごまみそらーめんを食べました 勝どき太郎さんの投稿をみて私も豆まきの残りの豆をトッピングしてみました 期待していた香ばしさは残念ながら感じられませんでしたが 皮と豆の間にスープが染み込んだ感じで 薄っすらとスープ味の豆となり美味しかったです!! 豆まきで余った豆を投入、これありですよ!!! やや甘めでまろやかな焙煎ごまみそ、凄麺味噌シリーズで信州に次いで大好きです!! 計10個買ったごまみそらーめん、在庫ゼロに...売ってるうちに買わなくちゃ!! 来年も発売お願いします!! 豆は湯戻し後に投入したので柔らかくなりませんでいた>< これで心の中の鬼は追い出せた。がしかし悪魔はまだ潜んでいるかもww いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Solituder🍙KABOO 2025/02/05 06:05 味噌凄麺(こちらも含めて)豊富にありますが、私、ニンニクを感じない方が好きなので、おろしニンニクを入れない ねぎみその逸品と、こちらが大好きです😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/05 10:42 凄麺の味噌はほんと豊富ですよね! 今度、私もニンニク入れずに食べてみます! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/02/05 00:27 おはようございます 福豆入りは季節感があっていいですね! はにんどうさんは信州に吉山とやさしい味噌系がお好きなんですね 仙台、夏の辛味噌が好きな自分と真逆で興味深いですww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/05 10:37 お早うございます! 改めて自分は辛い系は苦手と認識しましたw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/02/05 00:17 はたして、悪魔とは!!!(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/05 10:33 そのうちわかるよww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/02/06 00:38 あれれw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/02/04 23:15 先に現物から頂いたので 逆にどのように再現されているかが 気になってしまいます😸 季節柄、粋なトッピング 意外な発見も出来て なかなか良いですね〜😉 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/05 10:33 私は現物を食べてないのでいつかは食べてみたいです! このトッピングは勝どきさんのアイデアを真似しました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/02/04 22:52 大豆と胡麻味噌ってめっちゃ合いそうですね! 香ばしさを感じるためには、一回煎ると良いんですかねぇ? でもそのままでも、ぱりぽり食感が楽しそうです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/05 10:31 豆まきで残った豆ってそのままぽりぽりと食べてしまうんですよね なんの味付けもしてないんだけどそれがまた美味いんですよね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/02/04 22:02 早くいただかないとな(焦り) まだ煮玉子もいただいてないという… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/05 10:29 まだまだ余裕で大丈夫でしょうw いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/02/07 00:14 まだ余裕と思いつつも、でも玉子はちょっと早めに食べたくなる一品かも? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あひるん 2025/02/04 16:38 味噌も、豆まきの豆も大豆だから美味しそうです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/02/05 10:28 相性がいいかもです! いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌凄麺(こちらも含めて)豊富にありますが、私、ニンニクを感じない方が好きなので、おろしニンニクを入れない ねぎみその逸品と、こちらが大好きです😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます
福豆入りは季節感があっていいですね!
はにんどうさんは信州に吉山とやさしい味噌系がお好きなんですね
仙台、夏の辛味噌が好きな自分と真逆で興味深いですww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はたして、悪魔とは!!!(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示先に現物から頂いたので
逆にどのように再現されているかが
気になってしまいます😸
季節柄、粋なトッピング
意外な発見も出来て
なかなか良いですね〜😉
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大豆と胡麻味噌ってめっちゃ合いそうですね!
香ばしさを感じるためには、一回煎ると良いんですかねぇ?
でもそのままでも、ぱりぽり食感が楽しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示早くいただかないとな(焦り)
まだ煮玉子もいただいてないという…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示味噌も、豆まきの豆も大豆だから美味しそうです!