ミュートしたユーザーの投稿です。
10年近く前に北海道に出張にいったときの朝食。バイキング形式の割と普通な感じなんですが、そのホテルではなんと「いくらの醤油漬け」が食べ放題!!なんかすごい衝撃でした! 朝食はあまり食べるタイプではなかったのですが、楽しくなってしまってすごい食べてました(笑)
イクラ美味しそうですね!
私も、東京で、朝食バイキングで築地のマグロが食べ放題だったホテルがあったのを思い出しました。
わかります♪ わたしも普段は朝食は食べないのですが、出張や旅先で朝食にワクワクするのは何故なんですかね? そしてついつい食べ過ぎて、毎回あとで後悔するパターン(笑)
いくらが食べ放題…なんて、夢のような世界です✨
なんだろう? 愛媛で食べた鯛めし(お刺し身タイプのやつ)とか、和歌山のマグロカツ、北海道の焼きガニあたりでしょうか? 残念ながら写真はないんですけどもー。
私は景色より食べ物の写真の方が多いです😅
はみちゃんさん 和歌山のマグロカツ、始めて知りました!!ぜいたくですねー!
arurunさん 私も、スマホをみると食べ物の写真ばかりが残っています…📷✨
鯛めしは宇和島の角屋でしょうか?
マグロカツはやすいんですよ。 バックにたくさん入って200円くらいだったかと。 多分、切れ端とかを使ってるんだと思います。
arurunさん 私も携帯の写真は食べ物ばかりです。
マグロカツ、そんなにお手頃なんですね!! ちなみに、ソースかけて食べるスタイルですか??
ソースはかけないです。 そのまま食べて美味しい感じです。
はみちゃんさん ありがとうございます✨ますます気になります!次和歌山に行く時は食べてみます👍
たねやで売ってた杏仁豆腐めっちゃ美味しかったのに数年前に終売になりました😢
たねやの杏仁豆腐!食べてみたかった〜
残念・・・・・・・涙 たねやさんのパーク?(ラコリーナってやつです)行ったことあるのですが、満腹&両手に手土産で帰ってきました…!!
かなさま ラコリーナいかれたんですね! クラブハリエのバウムクーヘンも美味しいですもんね。
自分が思う カップ麺 👑ナンバー1
長野県で買ったこれ グルメ?と言うには違うのかもしれないけど 身の丈に合った中で🍜この1杯
限定発売品は気になりますよね…!! ついつい買っちゃうのですが、気に入ったあとのリピートが難しいのが悩みです…
一番印象に残っているのは昔千葉の舘山で購入したウツボの干物かな
骨は多いですが、白身で美味しかったのを覚えてます
ウツボって食べられるんですね..!! 味的にはウナギとかに似ているのでしょうか? 白身とのことだったので、あっさりでたんぱくな感じ...?すごく気になります!
あっさりとした味で意外とふわっとした身でめちゃくちゃ美味しいですよ
ウツボ…!!!! 私も食べれること知りませんでした…!!
自分も、たまたま何かのTV番組で見てウツボの干物が有る…ウツボって食べれるんだ…と知りました
んで、すぐ次の休みの日に嫁さんと車で買いに行きました
まだ、館山道の工事が始まったばかりの頃だったので今より全然時間かかりましたが(笑)
てか、美味しい物を購入する為なら何処でも行ってしまうって…どうなんだよ、とか思います(笑)
旅グルメはやっぱり新潟の牡蠣かな
美味しそう🐚
新潟って牡蠣とれるんですね! 広島、赤穂、伊勢志摩のイメージです。
そうなんです!初夏牡蠣で初生牡蠣でした。
私も新潟に牡蠣のイメージなかったので驚きです!!
去年送って貰って食べましたー!お蕎麦屋さんのラーメンだから和風なんですね。あっさりだけどコクがあって美味しかったです ♪
こちらも送ってもらいました🍜
さすが山形! 将棋のコマが〜。
有難うございますー!!
私まだ本場の山形鳥中華、デビュー前なんです…涙 お蕎麦やさんのラーメン、気になりますよね…!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10年近く前に北海道に出張にいったときの朝食。バイキング形式の割と普通な感じなんですが、そのホテルではなんと「いくらの醤油漬け」が食べ放題!!なんかすごい衝撃でした!
朝食はあまり食べるタイプではなかったのですが、楽しくなってしまってすごい食べてました(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんだろう?
愛媛で食べた鯛めし(お刺し身タイプのやつ)とか、和歌山のマグロカツ、北海道の焼きガニあたりでしょうか?
残念ながら写真はないんですけどもー。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たねやで売ってた杏仁豆腐めっちゃ美味しかったのに数年前に終売になりました😢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分が思う カップ麺
👑ナンバー1
長野県で買ったこれ
グルメ?と言うには違うのかもしれないけど
身の丈に合った中で🍜この1杯
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一番印象に残っているのは昔千葉の舘山で購入したウツボの干物かな
骨は多いですが、白身で美味しかったのを覚えてます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旅グルメはやっぱり新潟の牡蠣かな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示去年送って貰って食べましたー!お蕎麦屋さんのラーメンだから和風なんですね。あっさりだけどコクがあって美味しかったです ♪