今日の凄メシ!

あひるん
2024/11/04 13:45

中華そばの逸品

オンラインイベントでトークの時に開発2号さんが好きだとおっしゃっていた「中華そばの逸品」を食べました。

こだわりシリーズの逸品なので、どんな味わいなのか気になりましたが一口食べて「日本のラーメン」と全国の人がイメージする味そのものという感じで、きっと老若男女、みんな好きな味わいです。

 

せっかくなのでラーメン屋さん、町中華、定食屋さんなどで「中華そば」と売られていて入っていたら嬉しい、もやしとねぎを追加しました。

浅漬けを作ったので、食材活用のため、白菜の外側も少し茹でました。

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2024/11/17 07:05

遅ればせながらコメント失礼します。
もやしとねぎ良いですね。まるでお店の中華そばみたいです。

中華そばの逸品は私も大好きで推し麺四天王の1つです♪
ただ中華そばの逸品を取り扱っている店舗が少なくて…。なので買い物に出て見掛けた時は必ずと言って良いほど買ってストックしています。

私も今度トッピング真似してみようっと♪


あひるん
2024/11/17 08:59

ぱぱ~んさんの推し麺四天王の1つならやっぱり“味わい逸品✨”なんですね!
これは本当に美味しかったです!

ぱぱ〜ん
2024/11/17 14:15

あひるんさん、
中華そばの逸品はパッケージも派手さがなく少し地味な感じで、強烈なインパクトがあるという感じでもなく本当にオーソドックスな見た目と味なんですよね。
でもこれぞ"王道!"という飽きのこない味で私は非常に気に入ってます♪

はにんどう
2024/11/05 11:20

The 支那そば って感じで大好きです!!!
ちょっと具材をたすとお店のようですね!!


あひるん
2024/11/05 11:51

もやしは、ちょっとヒゲをとっておしゃれしてみました。

はにんどう
2024/11/05 12:24

そのひと手間で美味しさアップですね!

ミック
2024/11/05 09:33

美味しそうな中華そばですね。
中華そば大好きです、これは食べたことがないので食べてみたいです


あひるん
2024/11/05 10:54

開発2号さんがイベントでお好きだと言うのをお聞きしていなかったら他の種類を優先して
選んでいました。これは好きなので、オススメです!また欲しいです。

おはようございます♫
この中華そばの逸品はほんとに町中華らしい雰囲気ですね。
それだけにトッピングも幅広く対応できますよね!


あひるん
2024/11/05 10:50

この味わいは、多分100%父が大好きです!
いつか夕飯に、丼に入れ替えて出したら「茹で具合も味も美味しい。料理上手になったね!」
と言われると思います☺️

みんとり
2024/11/04 23:59

美中華そばですねっ
蓋写真のよりあひるんさんの方がおいしそー(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)


ヤマダイさんに悪いけど私もそう思いました。

『蓋写真のよりあひるんさんの方がおいしそー(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)』

お値段アップしてもモヤシとネギ入れて欲しい!

あひるん
2024/11/05 10:43

そんな、恐れ多い!!
実は、チャーシュー破れちゃってますし、メンマも真っ直ぐにしてないです😅

カランダッシュ
2024/11/04 23:19

確かに、モヤシとネギのトッピングは有効ですね!
更にこれぞ、中華そば🍜‼️
になりますね。
次回いただく時マネさせてもらいます。


あひるん
2024/11/05 10:46

定食、スーパー、市役所などの食堂などでモヤシとネギが入ってると「やった〜!」と思ったので入れてみました。

まぼさく
2024/11/04 22:20

リピーター間違いなしの街中華に仕上がりましたね!


あひるん
2024/11/05 10:45

「お客さま、お会計は300円です〜」も多分大丈夫だと思います!
29円のもやし4分の1、ネギのかけら、外側の白菜でリーズナブルな材料でございます。

ゆず
2024/11/04 21:35

野菜のトッピングでさらに美味しそうですね😋


あひるん
2024/11/04 21:56

もやし、美味しかったです!

きの
2024/11/04 17:23

見事な出来栄えですね。美味しそう!


あひるん
2024/11/04 20:23

ありがとうございます。開発2号さんがお好きなの、納得な味わいでした!