信州旅と凄麺他カップ麺事情
もう1週間経っちゃいましたが8/16〜木曽に移住した友達の家に2泊して、絶品のお蕎麦食べたりブルーベリー狩したり(何故か入園料も食べ放題も無料🤣)庭先でBBQしたり上高地行ったり花火したり↑の奈良井宿行ったり伊那のかんてんぱぱガーデン行ったり…という旅をしてきました








自分が全く呑まないもんで知らなかったのですが、木曽って酒処なんですねぇ(1つくらい買ってくればよかった)


で、カップ麺話。
あらゆる道の駅に立ち寄りまくりましたが、もうどこでもあるんでは?ってくらいあったのが『ホームラン軒 信州みそ仕立て みそラーメン』(写真撮り忘れたので借物画像)

帰ってから検索したら、長野出身のミセスグリーンアップルの方が『秘密のケンミンSHOW』で紹介してバカ売れしたのだとか。。買い逃しちょっと後悔🥹
しかし我らの凄麺も負けてません!

全てではないものの道の駅や土産店では信州味噌ラーメンをよく見かけました、浸透!
右は長野県民に愛されて60余年、信陽食品「ポンちゃんラーメン」の他では見ない可愛い豆サイズ(もちろん購入)
面白かったのは山間部の道の駅に置かれたカップ麺たちがパンパンに膨らんでいたこと!
高度があると飛行機の機内みたいになるんですねー
道の駅でいちばん凄麺たくさん置かれてたのは!

道の駅日義(ひよし)木曽駒高原!!
仕入れ担当さんの凄麺好きが伝わるラインナップですね!
ここは道の駅としても大きく、名産品の品揃えも豊富なのでおすすめです
「御岳百草丸」の長野県製薬とコラボした百草ソフトクリームも苦甘くてイケます(薬事法的にアレなんでしょうけどたぶん薬効も…)

あとスーパーでは(あまり寄れなかったけど)ツルヤ 伊那福島店のラインナップが良き

おまけ。
かんてんぱぱガーデン(伊那食品工業)内寒天レストラン『さつき亭』の寒天パスタセットは驚異の糖質95%オフなのに美味しくて満足感もあってよかったです!


麺類ばかりすすってた旅でしたー
読了感謝!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な旅日記!
いろいろな情報が得られてとても楽しかったです。
ありがとうございます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示上高地、めっちゃキレイですね😍
いいないいなー😄😄😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うっわぁ〜めちゃくちゃ楽しそう、羨ましい〜🤣お蕎麦めちゃくちゃ美味しそうです。旅行は全然行ってません、それどころか週末会社の慰安旅行でお伊勢さんか、嘱託の私は行けません、姫路城に行きたいなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示苦甘の百草ソフトクリーム気になります!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示旅気分に浸れました
お写真ありがとうございます
買わなかった。。買えよ!がクスッとしながら寒天パスタに興味津々です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさん楽しまれましたね
お写真たくさんありがとうございます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホームラン軒のやつ、つい先日アンテナショップで見かけました!
銀座に行けばあるような気がします。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示空気も水も澄んでいて
自然と旅情溢れる街並みを
非日常な風景が癒されます☺️
寒天パスタセット
お腹を満たせて身体に優しく最高ですね😆
みんとり編集長のリアル凄麺GO!
楽しく読ませてもらいました😃
これ、第5回に💮認定したいくらいです😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なレポート!涼やかな空気が感じられて、ときめいております!行ってみたいな北関東!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食べ物も、自然も豊かな素敵なご旅行ですね!
かんてんぱぱ、寒天パスタなんてあるんですね😲