今日の凄メシ!

あひるん
2024/11/13 14:00

富士そば紅生姜天…「冷やし温泉卵でお願いします」

どうしても食べたくなり、富士そばに行きました。9割男性の中で全く違和感なく食べてきました。

紅生姜天のサクサクを味わいたいのと、暑かったので冷やしにしました。

 

コメントする
9 件の返信 (新着順)
とはる
2024/11/15 20:48

あひるんさん

これがリアル紅ショウガ天か~!
意外と赤くないのですね~


あひるん
2024/11/15 21:43

スガシカオさんのSNSサイトで富士そばの紅生姜天そばのお写真があったのですが、
そちらは赤さがあり、カップ麺やサンプルととても似てました!
私が食べたものは玉ねぎが割と多かったのでたまたま赤みが少なかったのだと思います。

ひろし
2024/11/14 14:27

リアル紅生姜天良いですね〜私も今度食べてみます!
サンプルの紅生姜天のほうが凄麺感ありますね〜


あひるん
2024/11/14 15:07

サンプル、カップ麺と似てますね!!温かいそばと食べるとまた違った美味しさを感じられそうです。

はにんどう
2024/11/14 09:32

リアル富士そば、いいですね~~!
紅生姜天そばの食品サンプル、欲しいですw
 


あひるん
2024/11/14 09:41

サンプル、ガチャガチャで売ってたら欲しいです!

はにんどう
2024/11/14 10:14

凄麺サンプルガチャあったら間違いなく回しまくりますね!w
ヤマダイさん、サンプルガチャだしてくださ~い!!!
できれば海洋堂製でw

とはる
2024/11/15 20:49

はにんどうさん

確かに絶対に海洋堂ですよね~自分もガチャりますよ出たら!

ミック
2024/11/14 09:26

富士そばに行かれたのですね。
かき揚げが厚くてておいしそうですね。


あひるん
2024/11/14 09:31

玉ねぎの甘みと紅生姜の香りが美味しかったです!

セタフナ
2024/11/14 08:53

生姜天美味しそうですね!
店内に流れる演歌がまた味わい深いですよね(≧▽≦)


あひるん
2024/11/14 09:21

演歌流れてたんですね。少し緊張したので、すぐ近くの方の会話や注文の声ばかり聞いていました。
いつか午前や夕方等空いている時間に行ったら、聞いてみたいと思います。

おはようございます~!
おお~っ、これがカップ麺のもとになったメニューなんですね
こうしてみるとカップ麺もけっこうそれっぽい雰囲気ですね!


あひるん
2024/11/14 09:22

温かい紅生姜天そばの方をチラッとみたら、カップ麺に似ていました!

家出ネコ
2024/11/13 22:26

リアルな紅生姜天は
迫力がありますね♪

📷️この写真を見ながら
富士そばを頂きたいと思います!😋


あひるん
2024/11/13 22:32

大きく、びっくりしました。玉ねぎの甘み、紅生姜の香りが美味しかったです。
同じく紅生姜天温泉卵の方もいらっしゃいました😊

家出ネコ
2024/11/13 22:36

なかなか通な域に
踏み込んでいると察しました😋
ある意味、紅白揃いで
🌄おめでたいトッピングでもありますね☺

まぼさく
2024/11/13 21:49

冷やしそばのわさびはかき混ぜないで麺にちょこんと乗せて食べるタイプです😋


あひるん
2024/11/13 22:29

混ぜずにちょこんと、いいですね。私もざるそばの時はそば湯を楽しむため、混ぜずに食べ、ねぎはそば湯用にとっておきます。
紅生姜天にわさびちょこんとしてました😅

カランダッシュ
2024/11/13 15:49

富士そば紅生姜天そば

実物写真ありがとうございます。
 
私も前に東京に行った時いただきましたが、記憶があいまいでこの写真ありがたいです。


あひるん
2024/11/13 16:41

残念ながらチケット完売でしたが、私の住む地域にもツアーでいらっしゃるので「スガシカオさん」を検索していたら、富士そばの紅生姜天好きだと知り、食べたくなり、行ってきました!
スガさん、昨年はニュータッチ富士そばを箱買いされたようです☺️