たうい@おおさか
2025/02/24 00:19
待ちに待った「凄麺 京都酒粕ラーメン」を食べました!
やっと食べれました「京都酒粕ラーメン」、この日を首を長くして待っておりました!

超凄メンバーでもなく、先行体験でもなく、純粋にお店購入でやっといただきました!

カップ内は中細ノンフライ麺+小袋3袋(かやく、後入れ粉末スープ、後入れ液体スープ)

乾燥かやくはチャーシュー、メンマ、大量のねぎという内容。

お湯入れ4分、スープは先に粉末スープ入れよく混ぜてから、液体スープ投入です。
出来上がりはこんなビジュアルです、鶏白湯スープが真っ白できれいですね~!

麺は4分湯戻し中細麺、京都背脂醤油の麺は5分湯戻しなので違う麺なのかな?
でも自分の感覚では似た麺ですね、多加水系ながら麺の中心にコシを感じるのが特長。

スープの第一印象はベースの鶏白湯がしっかりしているということです。
とくに鶏油とかのオイルで装飾はしていないものの、安定感のある鶏の旨みが素晴らしい。

そこに酒粕の風味がとても斬新!、アルコール度数0.1%以下なので酔うことはないでしょう。
とにかくこのスープの味わいはとても新鮮、でも好みはやや分かれるかもしれません。

具は丸チャーシュー、メンマ、ねぎと王道の3種具材、ねぎに九条種ねぎ表記はなし。
具のボリュームはいいが、鶏白湯だけに鶏チャーシューを使ってほしかったかな? (^_^;)

斬新な美味しさを楽しめました。ベースの鶏白湯がしっかり美味しいのがとにかく印象的!
これはノーマルな鶏白湯の商品も出してほしいくらい。
ごちそうさまでした&そして長々とありがとうございました。
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん
普通に、お店購入できる環境がうらやましいです!
当方は、秋葉原の「ちゃばら」で購入したいと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お店で探してみます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます!
鶏チャーシューリクエストでビンと来ました!次回はちょい足しアレンジします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発売日に合わせて
新商品をお迎え出来て
羨ましい限りです😊
たういさんが
そのように感じられたという事で
10年以上前に現地で食べた酒粕ラーメン
益々、味わえる楽しみが
湧いてきました!😃
珍しく取り寄せをして
本日中に到着予定なので
🦒歳柄似合わず⤴️気持ち弾んでおります😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わーお!もう売ってましたか!?
昨日、念の為探したんですがなかったので、
今日も旅立ってみます。
いずれにせよ、白さといい麺の透明感といい、たういさんのお写真はやっぱり凄い。
すごく食べてみたくなりましたです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示『京都伏見酒粕ラーメン』早々の入手と早速の食レポありがとうございます♪
特徴を良く捉えた分かりやすい文章と画像の食レポは食べている臨場感がヒシヒシと伝わってきました。本当に勉強になります!
今回の酒粕ラーメンの出来の良さを考えると普通の鶏白湯ラーメンもまた食べてみたくなりますね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさんこんばんは😊
関東では店頭で買えないのが
残念です…
ずっと残念って言い続ければ
きっと買える様になると勝手に
思っています🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たうい@おおさかさん
なるほど。買えるかわかりませんが、食する時の参考になります😄
え?アルコール入ってるの?
ウチのアルコールチェッカー優秀なんですけどひっかかりませんかね😅