凄麺 育成部屋

あなたの青春時代はいつ?

3月のテーマは「青春」!
青春と聞くと思い浮かべる内容は人それぞれ
そこで、皆さんにとって青春とはいつか聞いちゃいます...!!

"自分にとって青春だったなあ…"と思う時代を選び
理由やエピソードなどをぜひコメント欄で教えてください!

ちなみに、「青春」という言葉は色と季節を組み合わせたことで完成し、日本では奈良時代から使われるようになりました。元々は年齢が若いという意味で使われていた言葉でしたが、時代とともに夢に向かって“努力”することや純粋な“恋愛”などの意味が加わったそうです。

あなたの青春時代はいつ?
結果発表

小学生

中学生

高校生

大学生・専門学生

社会人

青春はなかった
コメントする
ゆでうどん
2024/03/02 14:13

青春なのかはわからないけど楽しんでるのは社会人になってからかなぁ

18 件の返信 (新着順)
よっし
2025/08/21 18:33

遊びも勉強も一生懸命だった高校時代です

中華麺ライダー
2025/03/15 01:37

高校時代です。
部活や仲の良い友達何人かで、泊まりに行ったりと色々な思い出が有ります


タッチニュー
2025/09/07 15:14

思い出は大切でサイコーですね!

勝どき太郎
2024/03/27 11:12

高校に一票いれました・・・が
今でも青春です~ 


勝どき太郎さん、初めまして!
今でも青春、いいですね!!
これからすごめんちもマイペースにお楽しみいただければ幸いです😊
よろしくお願いします✨

高校時代ですね~!
生徒会の役員(副会長)やっていて、
秋の文化祭前2週間くらいは、当時の自分には深夜すぎる
夜10時ころまで毎日のように準備していたのが懐かしいです

生徒会室とは別棟の夜の学校は当然無人で昼とは別世界で怖かった~ww


タッチニュー
2025/09/07 15:15

その頃から超サイヤ人だったんですね!

はにんどう
2024/03/06 12:44

高校生のころかな~。
バイク大好きで時間があれば走り回ってました(ワルじゃないですよw)
ガソリン代がままならぬで
昼飯代貰っても食べずにガソリン代にまわしてましたww


まるつ
2024/03/05 19:02

社会人ですね~
良くも悪くも色々なことに突っ走っていました 何でも夢中でしたね😊
昼夜逆転とか普通でしたがそれを苦に感じなかったのは
青春だったからなのでしょうか。。。


かな【事務局】 バッジ画像
2024/03/04 20:44

社会人っていう方々が意外と多くてびっくりです...!
なんとなく固定概念で、青春は学生時代まで...と思ってましたが、青春はいつでも謳歌できそうですね😎

"今"っていう選択肢作ったらよかったかもですね🤩🤩

まぼさく
2024/03/04 19:42

現在の職場から夜間の学校に電車で直行した頃ですかな。あの頃は疲れを知らなかった。いっぱしの恋愛もしたし、酒の味も覚えた。終電逃して始発が出るまで歩き続けてそのまま職場に向かうのもざらだった。あの頃は疲れを知らなかった。今思うとよくこんな事できたなと自分をほめてあげたい。
でも「青春はなかった」を押しちゃった。


タッチニュー
2025/09/07 15:18

同じよ〜な体験に同感しながら…いっぱい褒めてあげますよ〜〜(笑)

まぼさく
2025/09/07 20:31

ありがとうございます!褒められるて伸びるタイプです!!

小学生の時ですかね~色々な人達と話したり、何も考えず楽しくたくさん遊んでました!!
今はもう。。。


タッチニュー
2025/09/07 15:19

今はもう〜誰も〜〜♪♪
良いですな!

ねこぴん
2024/03/03 00:04

「我ら青春」や「飛び出せ青春」等の青春ドラマを見てた世代としては、高校時代のイメージが強いですね。実体験でも、部活夢中になり、バイト、一人旅、恋愛と大人の階段を登り始めたこの時期だろうなぁ~と思います。


タッチニュー
2025/09/07 15:20

一人旅でユースホステル巡りをしていた頃を思い出しました(笑)