新華
2025/10/19 21:37
和歌山中華そば 濃厚豚骨醤油
徳島濃厚醤油とんこつを気に入ったので、たぶん似た系統だろうと今日のお昼に和歌山をいただきました。ちなみにスタンプラリー無縁です。

さっそくいただきます。

スープは混濁していてタイトル通り濃厚と思いきや意外にあっさりしていて、頻繁にレンゲを口に運びスープの層を舌に残しながら麺をすすっていました。美味しかったです!ごちそうさまでした😋
…… 新横浜ラーメン博物館、開業当時から妻や子供と一緒にドライブを兼ねて行っては純蓮さんと六角家さんを梯子したものでした(今思えばよく妻や中学生の娘が付き合ってくれたものだなあと思いますが)。そんなある日、それまであまり耳にしない井田商店という和歌山県のラーメン屋さんが出店し、ものすごい人気で連日行列になりピークには3時間待ちというニュースを目にすることに。私たちは結局それを機に足が遠のいてしまいました。その後和歌山県に赴く用事も無く、今回初めて和歌山ラーメン凄麺でいただきましたが、これは是非機会を作って現地で食べてみたい!という思いがうごめきはじめております。
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新華さん
味の想像がつかないスープ色というかのが食欲を掻き立てますね!!
ピンクのなるともこれまた良し!!!
ビールの泡立て方が、お上手でございます!!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らし盛り付けとセット内容、毎度お腹が空く写真ありがとうございます 笑
ご当地シリーズの現地で食べるはなかなか大変ですが、興味はあります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新華さん
G&Bセット、イイじゃないっすか😆
とろみを纏った豚骨醤油スープは
厚みを感じさせるような口当たり😋
徳島の醤油豚骨とは違った
味わいを覚えますね!
あっさりと感じるのは何と言っても
湯浅醤油の旨味が
効いてるからだと思います😃
いつも和歌山&徳島ペアで入手して
食べ比べながら楽しんでます☺️