今日の凄メシ!

kerikeri-kurakura
2025/08/09 14:40

🌸初・大阪かすうどん

今日のお昼は凄麺ではありませんが、ニュータッチの大阪かすうどん。

だいぶ前から食べたいと思っていたのですが、ようやく見つけました😊

四角いやつはとろろ昆布なんですね

「かす入り揚げ玉」がたくさんです。

そしてスープは粉末ではなく液体なんですね、こだわりを感じます。

よく混ぜ混ぜして、いただきまーす!

スープのお味が独特ですね。

いい意味でのジャンクっぽさ、甘み、くさみが混ざって、なんだか人情味のある味だなーと感じました💓

クセになりそうなお味です😄😄😄

 

混ぜ混ぜしすぎてとろろ昆布が分散してしまったのは失敗😅

あと、揚げ玉は積極的かつ計画的につまんで行かないと、最後に残っちゃうんですね😅😅

途中でいつもの礒五郎くんを振ってみましたが、香りよくピリリとして、これもアリだなと思いました。

 

ごちそうさまでした🙏

とてもおいしかったので、また買いたいなー♬

コメントする
4 件の返信 (新着順)
よっし
2025/08/16 07:53

オーソドックスなうどん、食べてくなってきました


kerikeri-kurakura
2025/08/16 17:47

私は東日本出身なので「かすうどん」になじみがないのですが、この商品で独特の「くさみ」のおいしさを知りました。クセになりそうなお味でした。

arurun
2025/08/10 21:13

お初だったなんて意外です!
大阪の味?を気に入って頂いて嬉しいです♪


kerikeri-kurakura
2025/08/11 07:22

そうなんですよー、これまで意外とご縁がなくて…😢
ようやく、このおいしさを体験できてハッピーです♪😀
地元でリアルかすうどんも味わってみたいものです🙏

arurun
2025/08/11 09:29

是非是非!大阪へ✨

kerikeri-kurakura
2025/08/11 16:28

大阪でおいしいものをたくさん食べた〜い‼️😍

よっし
2025/08/16 07:54

人情味あふれる味にとっても魅力を感じました。一度食べてみたいです

はにんどう
2025/08/10 09:33

人情味のある味、
うんうん、わかります!!


kerikeri-kurakura
2025/08/10 10:04

ですよね!
ありがとうございます!!!

よっし
2025/08/16 07:54

とっても魅力が伝わってきました。キャッチコピーにいいかも

おはようございます♪
今秋の凄麺のうどんが大阪かすうどんなら泣いて喜びますww
(長岡が凄麺になったように・・)


はにんどう
2025/08/10 09:31

その時は一緒に泣きましょうww

kerikeri-kurakura
2025/08/10 10:04

実現したら夢のようですね❣️❣️

新華
2025/08/12 21:39

泣いて喜びます、Me Too!!

kerikeri-kurakura
2025/08/13 08:39

おお!
新華さんもかすうどんファンでしたか❣️

新華
2025/08/13 09:19

こちら関東では中々見かけないので妻の実家(大阪府北摂エリア)に行った時に周辺のスーパー巡りして買ってます。

kerikeri-kurakura
2025/08/13 17:59

それはすごい!
かなりのファンぶりですね😄