トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > 飛騨高山‼️ けんてぃ 2025/10/10 00:54 飛騨高山‼️ この麺、美味しい〜✨ 今日は途中で海苔をトッピングしていただきました。 ラーメンに海苔といえば横浜家系ラーメンのパリッとした海苔が思い浮かびますが、それとは真逆の、溶けて崩れる海苔が食べたい時、私はこちらを愛用してます👆 好みが分かれるかとは思いますが、見つけたらお試しくださいませ〜😃 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/10/16 19:08 私も大好きです。刻み海苔のトッピング、いいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんてぃ 2025/10/18 20:17 よっしさん!刻み海苔、美味しいですよねーっ😃‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/10/11 23:02 これは、考えましたね! 刻み海苔なら食べ易くて スープや麺と絡んで イイ味を出しそうです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんてぃ 2025/10/12 19:01 家出ネコさん‼️ そうなんです!スープや麺と絡んで欲しい時、お世話になってます🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/10/13 20:56 けんてぃさん、こんばんは⭐️ 函館塩や焼津かつおで 試してみたいですね😃 磯の旨味を増幅させてくれそうです😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんてぃ 2025/10/13 23:20 家出ネコさん! 函館、焼津、合いそうですね〜‼️ とくに函館!今度やってみます👆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/10/14 00:04 函館塩に、とろろ昆布を入れたら 塩っぱさは否めなかったので 刻み海苔ならスープの旨みを 活かしながら頂けそうです♪😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/10/16 19:09 刻み海苔のトッピング、早速試してみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/10/10 22:44 素晴らしいこだわり!感服しました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんてぃ 2025/10/10 23:03 まぼさくさん、いやーんwww🤣 僕のお気に入りの海苔なんですが、以前友人にあげてもその後ノーコメントだった事もあり、自信はありません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 よっし 2025/10/16 19:09 同感です。刻み海苔のアイデア、いいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 勝どき太郎 2025/10/10 08:39 けんてぃさん 海苔!!「好みが分かれるかとは思いますが~」は確かですが。 逆に何故海苔??と言われて 個人的に海苔の風味と思っています。 主流は大きくてパリ感と思います(見た目では!!)。 海苔の香りと風味 私はたいして拘りなし派です。 やはり、その時の気分かも!! (^_-)-☆ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 けんてぃ 2025/10/10 23:09 勝どき太郎さん! やはりラーメンに海苔といえばパリ感が主流ですよねー! でも、、たまにとろける海苔が食べたくなるんです!そんな時はコレでっ👆😃 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も大好きです。刻み海苔のトッピング、いいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは、考えましたね!
刻み海苔なら食べ易くて
スープや麺と絡んで
イイ味を出しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしいこだわり!感服しました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示けんてぃさん
海苔!!「好みが分かれるかとは思いますが~」は確かですが。
逆に何故海苔??と言われて 個人的に海苔の風味と思っています。
主流は大きくてパリ感と思います(見た目では!!)。
海苔の香りと風味 私はたいして拘りなし派です。
やはり、その時の気分かも!! (^_-)-☆