今日の凄メシ!

とはる
2025/06/28 21:03

【スゴ活】ねぎみその逸品たべた!@ビジホ

先日、宿泊を伴う出張でのビジホ飯で

【ねぎみその逸品】をいただきました!!

 

 

中身は三つの袋(おろしにんにくがうれしい!!)

 

 

ビジホでもちゃんとお湯変えして~

 

素でいただきます!

濃厚な味噌スープを纏った太麺がシコシコでうまい!!

甘めで(野菜の甘味なんでしょう)濃厚なお味噌のスープと

おろしにんにくがとても良く合います!!

└マシマシにしたい衝動をぐっと堪えて・・・

 

フリーズドライのネギも湯戻ししたらこんなにも瑞々しく!!!

食感も本当に生の「おネギ」です!!

 

手持ちの七味をちょいと振りかけて~美味しくいただきました、とさ


いつ食べても、安定の美味しさ!!!

何も、言うことはないです

味噌が嫌いな人でなければ、万人が美味しい味。。。すごい。

 

夏の辛味噌と、どっちが勝つのやら・・・・・


 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/06/30 10:48

ねぎみその逸品って美味しいですよね〜!
夏の辛味噌も好きなんですが辛さ的には私はねぎみその逸品くらいが丁度良いですね♪


とはる
2025/06/30 20:38

ぱぱ〜んさん

ねぎみそは、ほんとほっこりする間違いない味ですよね~
いつ、なんどきでも、美味しいって感じです!!

勝どき太郎
2025/06/30 08:06

とはるさん
「~夏の辛味噌と、どっちが勝つのやら・・・」

この「凄めん君」両名の勝ち負けする事は、少し悲しい気持ち
個性も異なるし・・・個人的は甲乙つけがたいです。 
私は真冬にも、屋外のベンチでこの両名を食べたいですので8月位に
購入します~ 今年3回もすでに購入 この刺激病みつきです (^_-)-☆ 


とはる
2025/06/30 20:36

勝どき太郎さん

ほんとですよね~この商品達に勝ち負けが付くのは残酷!!!💦
真冬の屋外で食べるこの両品!美味しいですよね~
是非やりましょう!!

はにんどう
2025/06/29 09:59

このネギ味噌は現地調達?
七味同様持参?


とはる
2025/06/29 16:45

はにんさん

ねぎみそは、ホテルの斜向かいのスーパーに売っていたのです!

自宅には、3個ほど在庫ありますが、我慢できずに、購入いちゃいました!

mint
2025/06/29 08:58

出張お疲れさまです!
ねぎみその逸品は正に完璧な味噌ラーメンですよね♪
出張中のホテルで食べる凄麺はより美味しく感じられそうです✨


とはる
2025/06/29 16:43

mintさん

そうなのですよん!なぜか美味しい
シメに食べるホテルでのカップラーメン!格別です!

おつかれさまです、こんばんは~!
偶然「ねぎみその逸品」並びました (^_^;)
自分はマシマシでいただきました!
しかしこのねぎみその逸品のスープ、ほんとに最強に旨いですね~!


とはる
2025/06/29 16:42

たういさんの投稿が横にあるって凄いプレッシャー💦
拙い投稿、お恥ずかしいです!

ホテルで食べるカップ麺も美味しいんですよね~!
自分のブログもホテル食べの新商品紹介いくつかありますww

とはる
2025/06/30 20:44

ホテ食べ!良いですね~

写真絶景です!!水平線がみえます!!!

これ、琵琶湖の湖畔のホテルでした
これ食べて、ホテル内でブログ記事作成・・・なにやってる?俺ww

オメガ
2025/06/28 23:14

どっちが勝つかたのしみです。


とはる
2025/06/29 16:41

オメガさん

ほんとですよね!
毎日投票しながら、想像しております!