すごめんち

今日の凄メシ!

ぶーたろう🐽
2023/02/02 00:04

大人のねぎ味噌!ポッカポッカのアレンジ‼️

 写真を見ただけではどこをアレンジしたのか、わかりませんよね。実は、お酒を使ったアレンジです。
先日、NHKのあさイチでやってた料理酒の活用法(料理酒鍋レシピ)をヒントにアレンジしました(番組の内容を知りたい方は数日間はNHK+で視聴できます)。ここでは、麺が戻らないと困るので、塩分のない料理用清酒を使いました。
 料理酒にはアルコールをとばしても血行をよくするアデノシンが含まれているため体を温める効果があるそうです。なので、「ねぎ味噌」の体を温める効果との相乗効果で、身体の芯から温まるポッカポッカメニューになりました。寒い日にお試しを❕
また、お酒の旨味と共に香りがついて、凄く大人の味わいになったと思います。(でも、お酒が苦手な方には受けないかも)

 

【準備するもの】ねぎ味噌の逸品、水400ml、料理用清酒100ml

 

【調理方法】

①鍋に水400mlと清酒100mlを混ぜ入れて、強めの中火にかけ、沸騰させてアルコールを飛ばします。番組では100mlにつき1分以上沸騰を勧めてましたが、念を入れて完全に沸騰してから2分ほど沸かしました。
②①を用いて普通に「ねぎ味噌の逸品」を作って出来上がりです。


※鍋はふたをせずに、換気扇を回して安全に沸騰させてください。蒸発したアルコールを吸い込むと酔ってしまうし、危ないですから。
※煮きってアルコールを飛ばすことで、子供でも大丈夫なレベルになるようですが、完全にゼロにはならないそうなので、お酒が体質的に合わない敏感な方はご注意ください。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/02/03 13:35

たしかに大人仕様ですねꉂꉂ(>ᗜ<*)

kerikeri-kurakura
2023/02/03 01:12

なるほど、お酒でポッカポッカでしたか

ポッカ🍋入れたのかな?と思ってしまいました😅


ユーザー画像

私も一瞬思っちゃいました(>ω<)

kerikeri-kurakura
2023/02/04 01:36

ですよね!😄

かな【事務局】 バッジ画像
2023/02/02 20:11

料理酒にあたため効果があるなんて初耳でした!!
"大人のねぎみそ"いいですね✨
"こどものねぎみそ"も気になるところです🐣笑


料理酒は、肉や魚の匂い消し、柔らかくする効果を期待できますが、温め効果もあるそうです。食べた後に実感しました。
お湯を沸かす時にお酒を混ぜるだけと簡単なので、試してみてください。
ほとんどの方は何のために料理にお酒を使うのかを考えずに、なんとなく使ってますね。効果を考えて使えばもっと有効活用ができるかもしれないのに勿体ないです。

ユーザー画像

牛乳とお出汁で割って「こどもねぎみそ」は有りかとちょっと思いました(o´艸`)

そあら
2023/02/02 13:46

今度試してみようかなぁ!

2023/02/02 12:29

これまたいいですね~。酒も出汁というか、隠し味ですよね。

ぱぱ〜ん
2023/02/02 03:44

体が温まりそうで良いですね♪似た感じではありますが味噌と相性の良さげな酒粕を入れて粕汁っぽくしても美味しそうな気じがしますね。

ぶーたろう🐽
2023/02/02 00:20

写真の様に完全に沸騰させて、煮きってくださいね。アルコールがほとんど飛んでしまっても、本当に温まりますよ🎵
また、お酒を飲んだ後の締めのラーメンの味わいが、お酒を飲まなくてもいきなり体験できます♥️
それから、アルコールを飛ばすので、水+酒で500ml用意してもかなり蒸発します。沸騰時間を長くする時は水を増してください。
もう少しお酒を効かせたい方は、お酒の量を増やしてください(煮きりの沸騰時間をのばすこともお忘れなく)。

ぶーたろう🐽
2023/02/02 00:18

一般的な料理酒には酒税法に引掛からないよう塩が入ってますが、麺が戻らないと困るので塩分のない料理用清酒を使ってます。
また、一般の清酒は飲んで美味しいよう、雑味を除くべく表面を削った米を原料にしますが、料理用のお酒は旨味を残すために表面を余り削らずに使うそうです。
そのため、ここでは写真の料理用清酒を使いました。(飲んで美味しい清酒を使うと旨味が少なくなります)


ユーザー画像

でもちょっと糖質が気になるお年頃です( ̄▽ ̄;)