今日の凄メシ!

kerikeri-kurakura
2025/05/06 15:05

セコマオリジナル・札幌黒醤油ラーメン

今日のお昼は、先日セコマで購入したばかりの札幌黒醤油ラーメンをいただきました。

実は今日も休日(自主)出勤してたのですが、なんとお昼の凄麺を持ってくるのを忘れており、早々に帰宅して自宅でいただいた次第です(どうでもよい情報でスミマセン😅)。

フタにも書いてありますが、たしかに麺が黄色い!

かやくはシンプルに中切りの刻みネギとFDのチャーシューです。

液体スープはどれほど黒いのか、期待が高まります💓

湯戻し後、たしかに黄色い〜😊

ヘンな表現ですが、札幌っぽい感じがしますね。

原材料にかんすいとカラメル色素が!

黄色くなるはずですね。

スープを入れたら黒くなりました♪

焦がし感たっぷりの香りが堪りません‼️

スープは焦がしニンニクの香りと玉ねぎの甘みが醤油スープの旨みに合わさって、すばらしいおいしさです😍

麺はプリプリのツルツルで、スープとの相性もバッチリです👌

かんすいの香りがラーメン屋さんっぽさを醸し出してくれます😄

たっぷり浮いてる油も札幌ラーメン感が感じられてよいですねー😄マー油とかですかね。

 

とにかくめちゃめちゃおいしくてスープも完飲、あっという間に食べ切ってしまいました😅

たくさんの方にぜひ食べていただきたいお味ですが、セコマ限定というのがなー…

ともあれ私は、また買いに行きたいと思います。

ごちそうさまでした〜😋

コメントする
6 件の返信 (新着順)
いっちゃ
2025/05/09 18:27

近隣にもセコマ有ればなぁ~( TДT)


kerikeri-kurakura
2025/05/09 23:05

全国展開してほしいです〜😭

とはる
2025/05/08 19:24

ケリクラさん

麺が旨くって、スープが旨くって・・・
食べない理由が見当たりませんね!!!


kerikeri-kurakura
2025/05/08 19:42

そうなんです。
カップ麺っておいしいなあ…としみじみありがたさを感じた次第です😄

はにんどう
2025/05/07 09:17

久々にセコマ目指して走ってきます!!
熊本のマー油に近いとのこと、楽しみです!!!


kerikeri-kurakura
2025/05/08 00:11

ぜひぜひぜひぜひ🏃🏃🏃

おはようございます♬
ほんとにセコマはいろいろ多彩な商品を発売しますね!
商品製造がヤマダイなので安心感があります。
この商品・札幌黒醤油というのは「いそのかづお」というお店が
モデルになった商品だと思います。


ひろし
2025/05/07 07:14

確かに商品製造がヤマダイさん…そういうパターンもあるのですね😲勉強になりました!

kerikeri-kurakura
2025/05/07 07:53

たういさん
札幌黒醤油ラーメンはひそかに札幌の裏ご当地ラーメンぽくなってるみたいですね。
「いそのかづお」覚えておきます😊

kerikeri-kurakura
2025/05/07 07:58

ひろしさん
そうなんです、あちこちのコンビニとかスーパーとかでカップの表示に目👀を凝らして、ヤマダイさんのPB商品を探すのが楽しみです😊

はみちゃん
2025/05/06 23:54

めちゃめちゃ美味しそうですね!
富山を彷彿させるブラック🐦‍⬛です。
玉ねぎとカラメルということは、
コクと甘みがきっとあるんですよね。

たまにイオン系でセコマの麺を売ってるんですが、
やっぱりこちらにもセコマが欲しいです。


kerikeri-kurakura
2025/05/06 23:57

「黒」ということで私も富山ブラックを想像したのですが、どちらかというと「熊本」のマー油に近いと思いました。
とにかくおいしかったです〜😄

はみちゃん
2025/05/07 00:12

なるほど、マー油。
スープが澄んでるので、播州みたいな甘さかと思ってました。
そして黄色い麺は、凄麺の札幌を彷彿とさせられます。

しかしケリクラさんが、ここまで絶賛なので、めっちゃ気になります!

kerikeri-kurakura
2025/05/07 07:47

甘みは玉ねぎからのものがうっすらと、という印象です。
それがまたよし😊
とにかく、スープを入れたとたんの香りが良くて、そこですっかり惚れ込んじゃいました😄

まぼさく
2025/05/06 22:34

コレはいただきたいです!
確かに麺が黄色い!スープが黒い!
とにかく麺が尊いです!


kerikeri-kurakura
2025/05/06 22:58

まぼさくさん
この商品はおすすめですよー♪
ぜひ味わっていただきたいです😄

まぼさく
2025/05/06 23:04

セコマさん、我が家の近くに出店しないかと願う日々です🙂‍↕️

kerikeri-kurakura
2025/05/06 23:34

ざ、残念すぎます……😢