今日の凄メシ!

いっちゃ
2025/08/23 06:08

朝うー

そんなに煮干しは感じませんでした。なんか、物足りない。麺も普通かな。

カップそばは歴代ダントツ1位は茨城けんちんそばです。

カップうどんの麺だけで言うと、自分の中ではもう販売してないけどスティーブン・セガールさんがCMに出てた「ごんぶと」が好きでした。

今日は高校野球決勝ですね。両校とも頑張って!

コメントする
4 件の返信 (新着順)

いっちゃさん😸

朝うー😸
どん兵衛の煮干し🐱
見かけましたが、まだ食べてませんね🐱

うどん県では、瀬戸内海の伊吹島のイリコが有名なので、出汁に煮干しを使う店は多めだと思います😸


いっちゃ
2025/08/23 17:40

子供の頃は煮干し嫌いでした。理由は、母が味噌汁のダシに煮干しを入れて、そのまま取り出さずに具材になってました。嫌だったなぁ~。おそらく子供の頃は我が家は養蚕をしてたので忙しかったんでしょうね。

実家で使っていた煮干しは、近所の水産加工会社のものでした。目の前の海で水揚げされたカタクチイワシを、すぐに茹で上げて、網に天日干ししていました。天日干しされているカタクチイワシを、母と散歩している時に、つまみ食いしたのは良い思い出です🐱

中学生の頃は、近くの波止まで行って、カタクチイワシを網で掬い上げていました😸
なので、煮干しは染み付いていると言ってもいいくらいで、悪い印象はありません😸

煮干しは独特の苦味もありますので、苦手な方は、無理して食べなくてもいいかも🐱

いっちゃ
2025/08/23 20:23

味噌汁に入ってた煮干しは出がらしの様に何の味もせず、なんだか生臭くてダメでした(笑)

わかりますよ~😿

だしがらが浮かんでると、味もさることながら、食欲が落ちますよね😅

まぼさく
2025/08/23 08:43

「ごんぶと」は昨年からチルド麺で復活してますね!
まだいただいたことないですが…


いっちゃ
2025/08/23 10:23

隣町のスーパーで見かけました。次に買おうと思ってたら無くなってました(´д`|||)

クロネコ
2025/08/23 06:38

これ、この前食べましたね。デカく書いてるわりには煮干し感はふつうか😅


いっちゃ
2025/08/23 10:09

ですよね。あれ?( ゚ 3゚)?って感じでした。

くろねこ
2025/08/23 06:30

うん、朝うーですね☺️
安定のどん兵衛👍️