今日の凄メシ!

まるつ
2025/10/06 18:10

飲みの〆は屋台の味で

朝晩は少し肌寒くなってきた当地 散々家飲みしたあとの〆のラーメン🍜はストックからどれを選ぶか 優柔不断なワタクシは今日も迷い中です😅

 

気温が下がるとなんだか屋台のラーメンが急に恋しくなって正統派の醤油味が食べたくなってきました😊

 

ということで選択したのが中華そばの逸品!

これを食べるとワタクシいつも学生時代🧑‍🎓を思い出します

部活の仲間たちとの飲み会 学生飲みの〆は必ず屋台のラーメンと決まっていました 今はもうないその屋台の味を彷彿とさせるのが中華そばの逸品なんです

 

年とともに彼らと会う機会も少なくなり 今では年賀状のやりとりが主となってしまいましたが ワタクシのかけがえのない学生時代の大切な仲間たちとの思い出を思い起こしてくれる

それがこの中華そばの逸品です

コメントする
5 件の返信 (新着順)
家出ネコ
2025/10/10 18:17

まるつさん、お久しぶりです!
いいね!でお名前を見かけるようになり
プロフページに行きましたら 
新しい投稿に…気付きました😆

🙇‍♂️🙇‍♀️🙇

中華そばの逸品は場所を選ぶことなく
誰もが食べ覚えある記憶を
呼び起こしてくれる
懐かしい味なんですよね☺️
暫くご無沙汰してるので
スタンプラリーをきっかけに
また味わってみたいと思いました😃


まるつ
2025/10/10 19:23

家出ネコさん
こちらこそご無沙汰致しておりました
色々お気遣いありがとうございました

ワタクシ 凄麺にはご当地も含めてそれぞれ何かしらの思いがあります
旅先の思い出や仕事のやらかし😓
相方との事など
食べながらそれらの思いに浸っています☺️

とはる
2025/10/07 11:15

まるつさん

当方も、家飲みした後の〆ラーメンが大好物です!!!
確かに、中華そばの逸品はうってつけですね~
常備いたします!!


まるつ
2025/10/07 17:27

とはるさん

ですよね〜😍
〆の炭水化物くらい美味しいものはないと信じているワタクシです😅

はにんどう
2025/10/07 00:03

まるつさん、おひさです!!!
中華そばの逸品は支那そばなんですよね!!
東京のご当地麺と言ってしまってもいいんじゃないかと思ってます!
中華そばの逸品、大好きです!!!


まるつ
2025/10/07 07:46

はにんどうさん
こちらこそお久しぶりでございます💛
ワタクシも中華そば=東京のご当地麺説に大賛成です🙋
基本はコレ!ですね〜 
いつまでも飽きない味で気がつくと食べている感じです😁

まぼさく
2025/10/06 23:58

まるつさん、ご無沙汰してます!

残念ながらうちの近所では屋台のラーメンをいただいた事がなかったのですが、そのようなご経験を思い起こさせる中華そばの逸品!この商品も近所では売られてません…


まるつ
2025/10/07 07:39

まぼさくさん
こちらこそ大変ご無沙汰致しておりました🙇

屋台 以前はチョイチョイ見かけましたが今時はキッチンカーなんでしょうか。。。少し寂しい気もします😢
商品の販売には地域性があるんでしようね〜 当地では広島や徳島などが珍しい部類です💛

まぼさく
2025/10/07 23:57

思い出しました。
25年前におでん🍢の屋台を経験しました。
おでん自体はかなり煮詰まっててあまり美味しくなかったのですが、雰囲気がよかったですね!
都内大田区洗足での思い出デシタ…

まるつ
2025/10/08 08:19

おでん🍢の屋台 いいですね〜💛
ワタクシ学生時代の後半は洗足池の北側のでっかい大学近く在住でした☺️

クロネコ
2025/10/06 19:07

まるつさん、お久しぶりです。
体調、大丈夫ですか?
おかえりなさい😸
中華の逸品は津軽中華にも似た素朴さがありますね。味はちがうけど😄
私はよく中華の逸品や高山で津軽風アレンジをします🍜


まるつ
2025/10/07 07:25

クロネコさん
色々とお気遣いありがとうございました 引き続きどうぞよろしくお願いします😊
津軽のラーメン ウチの相方も大好きです❤️ もう一度弘前で前回旅行時に出来なかったことをしたいです😍