今日の凄メシ!

新華
2025/09/27 13:29

大阪ホルモンたれ焼そば

今年は万博やら野球やらで大阪が盛り上がっとりますが。パッケージの縦縞もせやろ?知らんけど。

言うてますけどぉ…

 

ちょっとしたコピーが大阪してますねー

 

 

大阪でもソース焼きそばしか食べたことがないので期待と不安が募ります。

 

揚げ麺で5分待ちの焼きそばって記憶にないような…    。湯切りの後、たれを投入する前のかき混ぜ&箸上げで余計な水分を極限まで飛ばし、最大の特徴と言える元祖通天閣謹製ホルモンたれを使った液体ソースを入れてよく混ぜます。指先についたソースを舐めてみるとピリ辛でにんにくが効いています。かやくはキャベツ、肉そぼろ、唐辛子、ねぎ。

 

極太レベルのくねくねした麺に特徴あるソースがよ~く絡んでいます。弾力がありしっかりとした食べ応え。味は甘めなのかなという印象から徐々に舌先がピリッとしてきます。ビールとともに一気に食べ終わりました。堪能させてもらいました。ごちそうさまです。以前はにんどうさんが1番とおっしゃられていたのに賛同します。

 

ほとんど見かけないので、またまた補充レーダーを稼働させて早めに手元に置いておければいいなと思っています。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
とはる
2025/09/28 15:55

新華さん

この商品、本当に極太なんですね!!!すごい~
自分も、売っているところ一回も見たことがないのです<(_ _)>
はにんどうさんから、いただいた一つを大事に保管しております~


新華
2025/09/28 18:05

はい、極太ですね間違いなく。繰り返しますが揚げ麺で5分待ち。それでいて噛み応えしっかり!保管する気持ちも痛いほどわかりますが「そろそろご決断を!殿!」
それにしてもヤマダイさんの大阪ご当地、こちらとかすうどんですけど、京都・奈良・和歌山・兵庫と凄麺アリ県に囲まれて、大阪凄麺がまだ無いのは不思議じゃないですか?と、経緯を知らない人間が軽はずみに言ってますが…

とはる
2025/09/29 13:31

はい!!かしこまりです!!!
大阪凄麺はなぜないのでしょうねぇ?
東京もないのですが、やっぱりご当地麺を絞るのが難しいのでしょうか・・・。

新華
2025/09/29 23:22

確かにそうかもしれません。かすうどんもホルモンたれそばも大阪ならではではあっても代表とまではいかないかも、ですよね。一筋縄ではいかないですね。

まぼさく
2025/09/27 23:49

やはりビールのお供ですよね!
今年のヤマダイ社長さんのお誕生日にいただきました!


新華
2025/09/28 10:28

まぼさくさん こんにちは。
焼きそばほどビールが欲しくなる食べ物も…餃子、唐揚げ、揚げたてコロッケ、って、けっこうありましたわ😅
社長の誕生日⁉️ 何でもよくご存知なゆですね😮

はにんどう
2025/09/27 17:36

お書きくださってるように私は全カップ焼きそばの中で
このホルモンだれ焼きそばが一番好きです!!
チョコマシュマロさんも仰ってるようにこてっちゃんを入れたら
ほんと最高、最強ですよ!!


新華
2025/09/27 17:46

はにんどうさん ありがとうございます。あのジャケット写真の時の1コでした。追加買いするかは食べてからと思っていたので先ほど把握している唯一の取り扱い店で補充してきました。こんどこてっちゃんやってみます。

新華さん😸

タイガースファンでしたか😸

いや~、ホルモンたれ焼きそばは、ホルモン入ってへんのに、美味いよなぁ!
こてっちゃん入れたら、サイコーやで😸
いっぺんやってみぃ😼


新華
2025/09/27 15:15

チョコマシュマロさん
ありがとうございます😊
特段ファンというわけではないのですが、野球界のレジェンドの方々なので一般的イメージは持っております。紛らわしくてすみません。