今日の凄メシ!

ひろし
2024/07/06 13:57

浜松餃子と岩下の新生姜塩焼きそば

ぱぱ〜んさんからご紹介のあった岩下の新生姜塩焼きそばを浜松餃子とのセットでお昼に頂きました!

凄麺以外のカップ麺食べるの久しぶりで、凄麺で舌が肥えてしまって(笑)麺のインスタント感は否めませんが…生姜風味と酸味が効いた味付けはなかなかサッパリして良いですね〜🙌

餃子の油っぽさがリセットされて良い組み合わせでした、小ぶりなサイズ感も量的にはちょうど良かったですね〜

この岩下の新生姜塩焼きそば…酸味と生姜のスパイシーさがベトナムっぽさも感じられ、アレンジでパクチー🌿とかエビを加えたら面白いかも🤔

個性的な味で美味しかったです♪

コメントする
2 件の返信 (新着順)
勝どき太郎
2024/07/07 10:56

ラーメン+餃子 王道の1つですね。 餃子の焼き具合 ラーメンはあっさり系 
私もこの組み合わせ ベスト5には入ります。 
後は ギンギン冷やしたビールか酎ハイがあれば、つまみはメンマ  
この暑さには是非、食べたいメニュー
UPアリガトウ御座いました。 


ひろし
2024/07/07 21:30

画面には写ってませんが、ハイボール飲んでました〜🤣
熱々餃子に冷えたハイボール、油っこい餃子とあっさり麺、無限ループでつい食べ過ぎました(笑)

ぱぱ〜ん
2024/07/07 05:41

おぉ、もう食べられたんですね〜♪
ちょっと変わった珍しい味の塩焼そばだったでしょ。劇的に旨いという訳ではありませんが不思議とクセになるんですよね笑
偶にはインスタントらしいジャンクでチープな感じの麺も良いのでは。

私の方こそ感謝です。
いろんな話題や情報を皆さんと共有しながら楽しめるのは良いものですね。


ひろし
2024/07/07 21:22

ありがとうございます!程よい酸味と生姜風味が良いですよね、クセになるの分かります。ちょこっと小腹空いた時にも良いサイズ感ですし、リピート決定です🤣

ぱぱ〜ん
2024/07/08 10:07

飲む人には他の物もつまみながら食べられる丁度良いサイズ感ですよね♪
因みに浜松餃子との事ですがどちらのお店の餃子でしょうか。
石松、浜太郎、五味八珍などの冷凍餃子かなとか気になっちゃいました笑

ひろし
2024/07/08 20:56

近所のOKストアで見つけた、マルエツさんの冷凍餃子をいつも買っています。色違いで色々な味があるんですけど、緑色包装紙の肉ニラ入り餃子がオススメなんですよね〜
浜松餃子はニラ入ってないこと多いのですけど、やっぱりニラ入り餃子の方が味にパンチがあって好みです😁
https://marumatsu-no1.co.jp/product/

ぱぱ〜ん
2024/07/10 02:09

あーマルマツさんの餃子でしたか♪
浜松餃子の中でも有名ですからね。

浜松餃子は野菜がメインで食べやすくニラやニンニクが控えめな物も多いですね。しかも小ぶりなので皆さん20個とか30個とか普通に食べてますもんね。