ミュートしたユーザーの投稿です。
すみません、投票間違えましたーーー!!!😱😱😱😱😱
ですね
現行の6種に肉汁うどんの逸品を加えて7種類かなあと思います♪
一度、美味いと思うと、同じモノを続けてしまうクセがあるので、中々他のモノに手を出さないのが、ダメだよなぁ
自分は記憶力ないので過去のブログ記事からチェックしますが、 ねぎみそ、中華そば、酸辣湯麺、鴨だしそば、旨だしうどん、 肉汁うどん、ねぎ醤油、魚介豚骨、メンマの9種類でした。 上の過去商品、知らないものがいっぱいあって感動しました!
凄麺歴2ヶ月半ですがいま蓋コレ数えてみたら2122種類食べてました😚
内訳︰(ご当地)焼津、喜多方、新潟、函館、京都、博多、長崎、八幡浜、仙台、札幌、飛騨高山、徳島、千葉竹岡式、奈良天理、横浜サンマー麺、富山ブラック、佐野、横浜とんこつ家、青森(逸品)ねぎみそ、酸辣湯麺、鴨だしそば
わたしより頻度高く毎日のように食べてる方は歴が浅くても種類食べていらっしゃるかも。。。
2ヶ月半でこんなにたくさん食べているんですね‼️驚きです😳
どうかしてますよね。。そしてまだコンプリートに辿り着けてません🤣
ここにないのは、信州、尾道、和歌山とまぜそば?かな??
あ!名古屋も。
わっはっはっは!これは驚き! よくその写真からお調べになりましたね🤣🤣🤣 いやーその中でストックになっててまだ食べでないのもあるし、買ってないのもありますからオホホホホ(なんかはみちゃんさんから"好きな人を当てられてる"みたいなときめきを久々に感じております。。どきどき)
すでに終売しているものも含めた7種以上の方々が多数いらっしゃるのは、さすが、すごめんちです😆
#肉汁うどんの逸品が初凄麺で #これから鶏しお&中華そばの逸品で #私は現在のところ5種類です✨
うまく投稿できてないようです?😅
あ💡 もしかして、こういう状況ですかね?
1. コメントする 2. コメントに「いいね」が入る 3. 「いいね」してくれた人に「ですよね」の返事
でしたら、たぶん、いいねしてくれた人への回答は、省略されて大丈夫だと思います! (と言うか、全部回答していたら、あまりに大変です😅)
P.S. ご負担にならないように、👍しないようにしておきます😊
この6年程 逸品は、コレ(捨ててしまったのもアリ)
絶品じゃなく 逸品かぁ… 強気のネーミングだなぁーっと思い 過去に何杯か食べているのは間違い無いので7〜10ですね。
ねぎ味噌は、好きで食べたのでは無く キャンペーン対象商品だった為に多く食べてます。
数えたことがなく記憶もあいまいですが、このくらいかなあと。 2005年頃のもやし味噌の逸品のフタは見つかりましたが。この頃の凄麺はロゴの下に「特許出願中」とありましたね。
すごく貴重なお写真…!!ありがとうございます。 ニュータッチと凄麺のロゴが分かれていたり、 熱湯五分の「五」が漢数字だったり 今とは色々なところが違って、見れば見るほど面白いです…!
こんばんは。ご返信ありがとうございます。 ニュータッチと凄麺のロゴが現在ではセットにされてるのは初めて気付きました!「ゆでたての旨さ、再現!」に気をとられてました。ありがとうございます(2回目)。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すみません、投票間違えましたーーー!!!😱😱😱😱😱
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示現行の6種に肉汁うどんの逸品を加えて7種類かなあと思います♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一度、美味いと思うと、同じモノを続けてしまうクセがあるので、中々他のモノに手を出さないのが、ダメだよなぁ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自分は記憶力ないので過去のブログ記事からチェックしますが、
ねぎみそ、中華そば、酸辣湯麺、鴨だしそば、旨だしうどん、
肉汁うどん、ねぎ醤油、魚介豚骨、メンマの9種類でした。
上の過去商品、知らないものがいっぱいあって感動しました!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺歴2ヶ月半ですがいま蓋コレ数えてみたら2122種類食べてました😚
内訳︰(ご当地)焼津、喜多方、新潟、函館、京都、博多、長崎、八幡浜、仙台、札幌、飛騨高山、徳島、千葉竹岡式、奈良天理、横浜サンマー麺、富山ブラック、佐野、横浜とんこつ家、青森(逸品)ねぎみそ、酸辣湯麺、鴨だしそば
わたしより頻度高く毎日のように食べてる方は歴が浅くても種類食べていらっしゃるかも。。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すでに終売しているものも含めた7種以上の方々が多数いらっしゃるのは、さすが、すごめんちです😆
#肉汁うどんの逸品が初凄麺で
#これから鶏しお&中華そばの逸品で
#私は現在のところ5種類です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この6年程 逸品は、コレ(捨ててしまったのもアリ)
絶品じゃなく 逸品かぁ…
強気のネーミングだなぁーっと思い 過去に何杯か食べているのは間違い無いので7〜10ですね。
ねぎ味噌は、好きで食べたのでは無く キャンペーン対象商品だった為に多く食べてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示数えたことがなく記憶もあいまいですが、このくらいかなあと。
2005年頃のもやし味噌の逸品のフタは見つかりましたが。この頃の凄麺はロゴの下に「特許出願中」とありましたね。