今日の凄メシ!

ガチオ
2025/10/27 21:42

なんか増えてた例のシリーズ

こんばんは

仕事の帰りに少し前に話題になっていたカスミ限定シリーズを買いにお隣の県まで出張してきました 笑
で、まんまとありました凄拉麺シリーズ!
ボクが知っていたのは3種類でしたが、なんと1種類しかも油そばが増えてました
ボクはあまり汁なし系は好きではありませんが(焼きそばは別)思わず買ってしまった

前回購入したのが3年前で正直どんな味だったか忘れてしまってますので食べるのが楽しみです!
食べたらまたレポートしますね〜

ではでは

コメントする
6 件の返信 (新着順)
くろねこ
2025/10/28 13:31

凄拉麺シリーズ、ある意味地域限定品ですからね(^^;
茨城:106店舗 千葉:40店舗 埼玉:34店舗 栃木:7店舗 群馬:4店舗 東京:3店舗
食レポお待ちしております👍


ガチオ
2025/10/28 22:47

データありがとうございます!
これを見るとたしかに地域限定ですね〜
ってか、茨城は106店舗もあるんですね!すごいな
てっきり北関東にしかないと思ってましたが、神奈川以外の関東に店舗あるんですね!
しかも千葉と埼玉に店舗が多いのも驚きました
カスミやりますね〜〜!

とりあえずスタンプラリーを片付けてから食レポしますので少々お待ちください〜

くろねこ
2025/10/29 10:11

スーパー戦国時代!カスミさん 地方にも攻め込んできてください ww

おはようございます♫
このシリーズは友人にわざわざ送ってもらって食べましたが、
どれもとても美味しいですし、コスパも高い!
個人的にはタンメンがもっとも印象に残っています


ガチオ
2025/10/28 10:23

おはようございます!
たういさんは全部食べたことあるんですね!
ボクはこれ3年ぶりなのでとても楽しみです(どんな味だったか全然覚えてません・・)
タンメンって凄麺にも無いので貴重ですよね〜
たしかにコスパも良いです!

はにんどう
2025/10/28 00:18

ゲットおめでとうございます!!
どれもほんと美味いです!!!
4つ並べると(耳なし)芳一の身体に書いたお経に見えてきますww


お経・・・たしかにそのとおりですww
しかしこのシリーズはほんとにクオリティ高いですよね!

ガチオ
2025/10/28 10:03

ほんとお経ですね〜笑
商品名が長すぎて覚えられません!

はにんどう
2025/10/28 11:02

店頭で
凄拉麺の極太麺と彩り野菜たっぷり濃厚塩味タンメンはどこにありますか?
と聞いてみましょうww

39
2025/10/27 23:39

初めてお見かけしました~🍥
凄拉麺気になります🤤


ガチオ
2025/10/28 09:57

茨城県に本拠地があるスーパー限定商品ですね〜
39さんが関東にお住まいなら手に入れられるかもしれませんよ!

39
2025/10/28 22:44

関東圏なんですが神奈川には出店してないみたいですね🥺

ガチオ
2025/10/28 23:01

39さん神奈川でしたかー
よりにもよって神奈川だけ店舗ないとは知りませんでした😅
東京に行った時にでもということでw

まぼさく
2025/10/27 23:18

ぜひ召し上がってくだせぇ!
レポートを楽しみにしてます!


ガチオ
2025/10/27 23:31

承知しました〜!
まぼさくさんは食べたことあるんですよね?
いやーほんと久しぶりなので楽しみです!

まぼさく
2025/10/27 23:56

ん、まだ↖だけです…

ガチオ
2025/10/28 09:40

そうでしたか
他のものはレポート楽しみにしててください〜

新華
2025/10/27 22:05

長距離ドライブ、お疲れ様でした。レポート楽しみにしています!


ガチオ
2025/10/27 23:05

会社の所在地と隣接する地域なので長距離というより中距離くらいですかね 笑
凄麺との差別化がどのようにされてるのかが楽しみですね〜

ガチオ
2025/10/27 23:28

新華さんは食べたことあるんですね〜 投稿見ましたよ!
検索したらみなさん結構食べてますね!

新華
2025/10/28 06:15

そうですね。すごめんち先輩の皆さんはやっぱり凄いですよね😊 私も4種食べましたが、それぞれに特徴を出されていて美味しかったですよ。レポート楽しみにしています!
先日教えていただいたカワチ薬品さんのPB、隣町にあるお店に初めて行ってみたけど置いてなくて、チェーンとはいえエリアを絞ってるんだと思いました。

ガチオ
2025/10/28 09:10

実はボクも少し前にカワチに行ってみたんですが、凄菜麺置いてなかったです
もしかするともう終売になってしまったのかもしれませんね・・
もし手に入ったら買ってレポートしますね〜

新華
2025/10/28 10:00

エリアの問題ではないかもしれないということですね。
再販されたらこちらでも手に入る可能性があるんだとしたら楽しみです! 特に凄拉麺のタンメンとの違いが興味深いもので。

ガチオ
2025/10/28 10:29

たしかに凄拉麺との違いが気になりますね〜
なんとか手に入らないかなぁ