すごめんち

凄ニュース!

広島汁なし担担麺の豆知識

3月のすごめんちは汁なし麺特集ー!!
知っているようで知らない、汁なし麺の世界🌎
ということで、今日は広島汁なし担担麺の豆知識をお伝えしちゃいます!!

私たち日本人は、汁がないものをあえて"汁なし担担麺"というぐらい、
担担麺といえば汁(スープ)ありがメジャーですよね。
でも実は、担担麺の発祥の地、中国四川省では汁がない担担麺が一般的なんだとか。
担担麺は、1841年頃、天秤棒を担いだ売り子が売り歩いたものが発祥といわれています。
天秤棒で運ぶときに、大量のスープがあるとこぼれてしまって大変ですよね…💦
なので、運びやすい&美味しい麺料理として、汁がない担担麺が広まっていったそうです!!!

では、なぜ日本ではスープがある担担麺がメジャーなの…?というと、
四川料理を日本に伝えた陳建民さんという方が、
本番の中華料理を日本人に馴染みやすいようにアレンジ!!
スープを入れたことが始まりだそうです。
なるほど…!!!
本場四川省での汁なし担担麺を食べてみたくなりますね…😎

ご当地ラーメンの中には、
地元の食文化から派生して生まれたもの・地元の食材を使ったもの、など
そのエリアだからこそ生まれたものが多いのですが…
広島汁なし担担麺はというと、どちらでもないんです!!
実は、広島にある1軒のラーメン店からスタートしたメニューご当地グルメなんです。

広島でラーメン屋さんを営んでいた店主さんが、
四川の汁なし担担麺に魅了され、現地で食べ歩いて美味しさの秘訣を研究!!
帰国後、自分のお店で突如汁なし担担麺を提供し始めたそうです。
その後、"汁なし担担麺という美味しいものがあるらしい"と、うわさがじわじわ広まり
あっという間に人気店に!!!
そして、周りにも続々と汁なし担担麺のお店がオープンしていったとか✨
しかもしかも、その発祥のお店の店主さんが
"広島で汁なし担担麺が盛り上がるのは嬉しい!!!"
と周りのお店に対しても寛大だったことから、広島に根付いたご当地グルメになったそうです。
なるほど…!!!!
広島汁なし担担麺の発祥のお店、気になりますよね😋
(管理人は食べたことあります…!!が、とっても美味しかったです✨)

ラーメン店主さんの湯切り姿、かっこいいですよね✨
でも、汁なし担担麺の店主さんの湯切り姿は負けていません!!!
というのも、汁なし担担麺では、湯切りが命!
タレの湯切りが不十分だと、せっかくのタレの美味しさが薄まってしまうので
しっかりと水を切ってから盛り付けるんだそうです。
なるほど…!!!!!
凄麺も、しっかり湯切りをした方が美味しく召し上がれますのでぜひこだわってみてください✨

 

広島汁なし担担麺の豆知識、いかがでしたか😁?
まだまだ汁なし麺で盛り上がっていきましょー!!!

コメントする
6 件の返信 (新着順)
みかん
2024/09/12 15:36

美味しそうですね♪

まみぃ
2024/02/15 17:09

発祥のお店にそんなエピソードがあったとは‼️ますます本家に行ってみたくなりました😍

ぶーたろう🐽
2023/03/10 21:46

いいなぁ、いいなぁ、管理人さんは「きさく」で食べたんですね。今では店舗がたくさんありますが、広島市内の発祥のお店でしょうかσ(^🐽^;)?
どこの店舗にも行ったことがないので、次回の投稿、楽しみにしてますね~。

ところで、発祥のお店では麺揚げのザルは深いテボか、平たいザルかどちらを使ってるんでしょうか?分かればで結構なので、よろしくお願いします
m(-🐽-)m

平ザルの方は鍋の中で麺が踊り、テボは湯切りがしっかりできる利点があると思います。湯切りをしっかりしたい汁なし麺ではテボが主流なのかなぁと勝手に思っていましたが、確かめたくなっちゃいました。
最近は汁のありなしに関わらずテボで一人前づつ茹でる方が多いような気がするけど、🐽としては平たいザルで麺を器用に分けて、チャッチャッと湯切りするのを見るのが好きです。

ちなみに、博多の屋台(長浜ラーメン)では両方のザルを使って替え玉を投げて湯切りするパフォーマンスを見ました。酔っ払ってたので、大盛り上がりでした((o(^🐽^)o))


ついでに、よく「天空落とし」や「燕返し」なんていう湯切りテクニックがあるって聞きますが、そのうち、その辺のところも教えていただきたいです。

さすが、ぶーだろうさん!
「きさく」さん美味しかったですよ♪
ザルまではチェックしてませんでした…💦

はみちゃん
2023/03/10 21:21

四川料理ということは、本場のはめちゃめちゃ辛いですかね?
天満の双龍居で食べた水煮牛肉がものすごーく辛くて、でも最後に麺をいれて食べたら凄く美味しかったのを思い出しました。


四川の本場の味はわたしたちも未体験です…🧐
気になりますね~・・・

りょういち
2023/03/10 18:37

質問です その四川を広めた 陳さんは、
 料理の鉄人に出てた 陳さんとの関係は??どうなのでしょうか?

四川料理っておこげありますよね??おこげは 上海ですね


料理の鉄人に出られていた陳健一さんのお父様のようです!

りょういち
2023/03/10 20:38

やったぁ~ 繋がりましたぁ!
 その親族の方が 最後 東京板橋区赤塚にお店を出し その息子さんが テレビに出ていて 
赤塚のお弟子さんが 千葉成田でお店を出している★

俺が小さい時に食べてた 担々麺は、それだった

そして 妻と結婚し 初めての贅沢な食事は赤塚の お店で4000円のフカヒレ拉麺で 赤塚のお店は 子供禁止 常識範囲のドラスコートありの町中華でした。

子供の時に食べた美味しい味を 40年ぶりに成田で食べて凄く美味しく料理を…してくれた方がと話をしたら…繋がった繋がったです

最初に食べたのは東京板橋 大山駅の前の結婚式場(そこに陳さんが居た)
成田のお店は 食べる数年前の新築工事でシート貼り工事をやらさせてもらえた現場
 その下の階の居酒屋のだよ金物取り付けとか木什器取付で 行ったのが1番最初だが 
 雇い主さんは全て違うのです
  巡り合い 凄い不思議な偶然

そあら
2023/03/10 21:01

陳建一でしたっけ?

kerikeri-kurakura
2023/03/10 18:12

勉強になります〜😄
広島で本場の汁なし担担麺も食べてみた〜い😆😆😆

ところでいつも
 担担麺
 担々麺
 坦々麺
で悩みます

これは地域性と関係あるのですか?
>管理人さま


目の付け所がさすがです!!!
こちらの3つの中には、正しいものと正しくないのものとありまして…
そしてちゃんと理由がありまして…✨
そのあたりは、別の企画でお伝えしますー!!!

kerikeri-kurakura
2023/03/10 20:25

なんと、ちゃんと理由があるのですね!

別の企画での情報、楽しみにしておきますです〜 ワクワク