すごめんち

今日の凄メシ!

みんとり
2024/02/10 01:15

学食だより無料弁当篇(終)

☝弁当に付いてた紙おしぼり 

先づ清潔な御手で

フレッシュなファイト

 

……どしたんですか??

 

  "まずは手指を清潔に保つ事で新型コロナウイルスに打ち克とうふぁいてぃーん!"

て意味であれば古めかしさもたちどころに消え……能書きはいいや

 

入試期間中無料で何故か振舞われる特別弁当🍱

 三連休中も出勤する職員にはまだ提供されますがしがない臨時職員のみんとりはラストですー🥹

太刀魚は松花堂弁当的なやつ♥

このリュクス✨な見た目にそそられますが……やっぱこっち!

酢豚ッスー!!

 

町中華の味じゃなく大宴会場が備わった◯◯飯店て店名の中華レストランのお味ですー美味いですー😭

茄子の煮浸しやあさりとエリンギの塩炒めも旨い

桃色のあんこ餅もイイワァ

(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

 

ありがとうG大!

ありがとうすごめんちの皆様!

そして凄麺でも麺でもない話題すみませんでしたヤマダイさん。。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2024/02/11 00:06

間違いなく酢豚の圧勝っす♪

しかしこれにて無料特別弁当(タダ弁)シリーズも終わるのかと思うとちょっぴり残念。
来年の入試期間までさようなら〜♪(@^^)/~~~


みんとり
2024/02/11 00:28

ぱぱ〜んさん
この凄麺のスの字もかすってないシリーズを惜しんで下さりありがとうございます😭
お弁当たちもみんなに美味しそうって見てもらえてよかったも思います
来年も食べられ&見せられますように〜

ぱぱ〜ん
2024/02/11 02:05

来年まで暫しのお別れですね。
楽しみに待つと共にまた違う新シリーズの開始を期待しております笑

なるみそ
2024/02/10 22:51

すごく悩みましたが私も酢豚に軍配が!
でもやっぱり太刀魚の松花堂弁当的な、花籠御膳的な!感じもとってもすてがたいです😆
お手拭きの文言もトンチキ可愛くて午後からも頑張れそう。
G大の無料弁当すごし!


みんとり
2024/02/11 00:04

なるみそさん、紙おしぼりのトンチキフレーズへの言及とメニュー我が事のように迷って下さってありがとー
これ一回だけだったらわたしも太刀魚にしてたかなー

来年も食べられるといいな~

りょういち
2024/02/10 14:14

ジジイには 小さくって見えない🔍
 拡大だぁ!!!

同じ値段だと 酢豚の勝ちでしょぉ。
 
 でもブロッコリーが嫌だなぁ。
 カリフラワーなら良いのに


みんとり
2024/02/10 15:27

おほほ、拡大有難うござんす
やっぱ酢豚ですよね

そしてこれブロッコリーじゃなくパセリ
パセリめっちゃ栄養あるから食べますよ

りょういち
2024/02/10 17:35

ん(^○^) オレ パセリ食べます
 夏は カップ麺サイズの植木鉢で 一株パセリは食べる目的で育てます。

はにんどう
2024/02/10 08:45

迷わず酢豚弁当!!


みんとり
2024/02/10 09:11

ハニーさんはそうだと思ってました!
学食メニューで出てほしい😆

はにんどう
2024/02/10 09:12

私は肉系弁当、G定食で決まりですww

みんとり
2024/02/10 09:15

肉食系男子ですからねー!!

はみちゃん
2024/02/10 07:18

太刀魚も食べてみたいです!(好きなので)

でも中華は家で作るの面倒なので、選びがちなんですよねぇ〜。
特に酢豚は私の中で一番手が掛かるメニュー。
材料多いし、豚は揚げないといけないし。
コロッケよりも断然大変かと。


みんとり
2024/02/10 09:09

はみちゃんさん!
そうそう酢豚1から作るの大変ですよね。。唐揚げ買って酢鶏でごまかしたりして。。
太刀魚も美味しかったと思います😊

まみぃ
2024/02/10 07:08

豪華弁当‼️あんころ餅も嬉しいポイントですね🥹


みんとり
2024/02/10 09:07

豪華ですよね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧
甘味付き高ポイント!!