クロネコ
2025/10/20 20:47
凄麺・・・ではないな富士そば

はい、今日発売の富士そばです。
実は関東にいながらこの店知らなかったんですが、調べてみると1号店は渋谷だそうで。
会社年齢は私と同い年😅
富士とつくから静岡の富士?とか思ったんですが無関係みたいですね。関東から富士山が見える的感覚か?🗻 千葉にも富士見町という地名があります。昔は見えたんでしょうけど、今じゃビルで見えません😅

まず熱湯5分ね。生姜天は後入れですが溶けた方がお好きな方は先入れで😄
蕎麦を一口啜ると生姜とエビ風味が広がりますがエビの姿は見えませんね。粉砕して混ぜてるとか?昔、東名の赤塚パーキングで食べた桜エビ天そばを思い出します。
蕎麦はヤマダイさんお得意のノンフライ麺。旨いです。

これは先入れしておいたむきアサリ。たまに入っていません!とか仰る方がいますがスーパーの別売り品です。ワカメにエビが入ってるなら海鮮OK?と投入しましたが、麺をほぐしている間に全部沈没してしまいました😅15個くらいは入れたと思います。
なかなか美味しいお蕎麦でした。
ではここで私の中のヤマダイ蕎麦ランキング━━━!!
1位 茨城けんちんそば
2位 名代富士そば
3位 そばの逸品鴨だしそば
絶賛される鴨だしが落ちたのは完成度ですね。味にまとまりがない。と思ったからです。最初はテレビの評判を見たりしてたくさん買いましたが追加していません。
まぁ、個人の感想なんでね。また始まりやがった、とでも思ってください😄
ごちそうさまでした😋
ではまた🐾
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示けんちんそばが1位ですか
ボクも久しぶりに全種類を食べ比べてみたいと思いました😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今が旬の名代富士そば
皆さん食べてる率高いな~(^^
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の紅生姜天は真ん中あたりにエビがいました