すごめんち

今日の凄メシ!

みんとり
2025/04/19 07:05

【スゴ活】広島汁なし担担麺(リニュ版)

香港ロスになってるうちに気付けば4月もとっくに下旬!

レッツスゴ活でございますよ!(山形は既にクリア済)

蓋ビジュが既に美味しそう♡
このジーニー化けしたイエロー大好き

はい!

イエローくんの仰せに従いお湯捨て前に麺をよーくほぐして作りました😚

辛(゚д゚)ウマー❢

この絶妙なシビ辛バランスがちょうどよろしいですなー

焼きそばとはまた違う、撈麺とかこの担担麺みたいな汁なしでタレを絡ませる麺が、最近とてもしっくりくるようになりました!

あまり油ベッタリじゃないほうが好き

 

[番外編]

シビ辛といえば香港で職場ばら撒き土産に買ってきたこの小さなパウチ李錦記 麻婆豆腐醬とひき肉たっぷり、木綿豆腐、エノキで麻婆豆腐作ってみました

これがまたシビ辛で(゚д゚)ウマーでした

辛いの苦手でも適度なシビ辛は大丈夫みたい😋

もっと買ってくればよかったなー

コメントする
4 件の返信 (新着順)
kerikeri-kurakura
2025/04/20 18:23

麻婆豆腐もおいしそう!
シビ辛、クセになりますよね😅


みんとり
2025/04/21 00:57

ケリクラさん
調味ソースは時間差でおみやげになって良いっす

あ!番外編の番外編ですが以前茨城のほしいもの話題のときケリクラさんにオススメ戴いた「ほっしぃ〜も」、IBARAKI senseに3個1袋のが売ってて食べたらすごーく美味しかったです!
いいお菓子教えて下さりありがとうございました😊

kerikeri-kurakura
2025/04/21 06:47

おお、ほっしぃ〜も!
気に入っていただけて良かったです!😆

arurun
2025/04/19 12:26

麻婆豆腐美味しそう!
ご飯何杯でもいけるヤツですね😋


みんとり
2025/04/19 17:28

arurunさん
そうなんですよーデブ活捗っちゃって🤣
なんでもっと買ってこなかったかと悔やんでます。。

きの
2025/04/19 10:12

みんとりさん、私にもちょうどいい痺れ具合でした。


みんとり
2025/04/19 17:26

きのさん
ね、このくらいのシビレなら日常に支障きたしませんよね☺️

みんとりさん😸

シビ辛ですが、私的にはちょっと足りないですね😼

香港土産の麻婆豆腐醤😸
李錦記なので、スーパーとかの中華コーナーで置いてないかな🤔


みんとり
2025/04/19 17:24

チョコマシュマロさん
「陳家私菜」という痺辛麻婆豆腐を日本に紹介した有名上海料理店で凄まじいのを食べており、あまり強いとツラいし、舌が回復するのに時間かかっちゃうんですよねー😖わたしにはこの凄麺くらいがベストです

そして番外編の李錦記麻婆豆腐醬パウチは香港本社製品ですので残念ながら原則、日本では買えません(キッパリ)
日本の李錦記製品はエスビー食品が輸入販売しており、手順や原料は違うけど「エスビー食品 李錦記四川式麻婆豆腐の素 化学調味料無添加」っていうの販売してたみたいですが今ラインナップから消えてますね🥺
チョコマシュマロさんなら自力で美味しいシビ辛麻婆作れると思いますけども。。

ご紹介の商品は手に入らないのですね😿
自力で作る・・・🤔

最近スーパーで、鹿児島産のそら豆を見つけました😼
そら豆が手に入れば、自家製豆板醤ができますので、チャレンジしてみようかな😼
地元のそら豆なら、来月くらいに出回るはずです😸

ただ、作っても使い道があまりなくて😅
私が麻婆豆腐を作るくらいで、昨年作ったものも眠ってます😸そしてこの自家製豆板醤は、激辛なんですよ😼気をつけないと😅

みんとり
2025/04/19 18:07

チョコマシュマロさん
お手製豆板醤(✽ ゚д゚ ✽)
手抜きクッキング大好きなあたちとは次元が違いすぐる。。
凄麺に足したりして召し上がってくださいませー!!