すごめんち

今日の凄メシ!

kerikeri-kurakura
2025/05/10 19:02

(食べ納め)19代目冬の塩

うすら寒い今日のお昼は、冬の塩をチョイス!🔥

毎年感動のおいしさですが、今シーズンはこれで食べ納めです🥲

湯戻し後、麺が光り輝いてますね

今日はスープ投入前に麺を1本だけつまみ食い😅

うーん、麺の旨さを改めて実感💓

スープ投入

今度はHOTトッピング投入前にスープをいただいてみます。

ああ…うまい…

凄麺の魅力は、麺、スープ、具材のどれもがすばらしくおいしいことだと思ってますが、このスープも抜群のおいしさです😋

醤油なら富山ブラックや新潟、味噌ならねぎ味噌の逸品、塩なら函館、など、旨みの深い凄麺のスープはたくさんありますが、冬の塩のスープは私の中で間違いなく1、2を争うおいしさです。

気を取り直して?HOTトッピング投入

HOTトッピングを投入するとガーリックの香りが上がってきて、たまらなく食欲をそそります。

白いスープに🌶️の赤と🧄のオレンジ、そしてニラの緑が美しいコントラストです。

スープとトッピングのバランスがよく、白菜のシャキシャキ感と旨み、ニラの味わいも絶妙で、箸を止めることができずに、あっという間に食べ終えてしまいました😍

これで最後と思うと、スープも飲み干しちゃいますよね😅

気がつけば額に汗😅😅が…(なぜか最近は頭皮が痒くならないのですが)

HOTな想い、たっぷりいただきました

開発様、今年も大満足の冬の塩をありがとうございました😋

来年の20代目も楽しみにしております🙇

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ぱぱ〜ん
2025/05/12 00:21

19代目冬の塩も美味しかったですね~♪
我が家にも冬の塩らーめんの在庫があと少しありますがそろそろ食べようかな。

また今年の冬『20代目冬の塩』が発売されるのを楽しみに待ちたいと思います!


kerikeri-kurakura
2025/05/12 07:54

19代目も実においしかったですよね😄
20代目はどんな仕掛けを見せてくれるのでしょうね。楽しみです😄

ぱぱ〜ん
2025/05/12 08:39

18代目の熱々仕様も予想を超えた一杯でしたし、19代目のHOTトッピングもなかなか良い仕掛けで面白くて美味しかったですよね。

次なる『20代目冬の塩』は一体どんな仕掛けで楽しませてくれるのか既に今からワクワクしています♪

kerikeri-kurakura
2025/05/12 16:14

🤩 🤩 🤩

ぱぱ〜ん
2025/05/13 04:03

🍜🤤🤤🤤

ミック
2025/05/11 10:42

まだ食べたことがなかったので機会があったら食べてみたいです
期間限定だからもうないかな、来年こそは食べてみます
そのままの味でもトッピングしても2度楽しめるのがよいですね。


kerikeri-kurakura
2025/05/11 17:17

2024〜2025バージョンはもう売ってないかもですね。
次のシーズンはぜひぜひ!

みんとり
2025/05/11 07:01

ケリクラさん
今年の冬の塩も美味しかったですね✨️
ちょっと肌寒いタイミングで本年度冬塩食べ納め、良きです!
わたしももう少し買いだめすれば良かった🥹


kerikeri-kurakura
2025/05/11 08:04

冬の塩は毎年すばらしいクオリティですよね😀
最後の1個、堪能いたしました…💓
私もも少し買っておけば良かったなー🥺

とはる
2025/05/11 03:51

ケリクラさん

この透き通った麺とスープ!良いですね!

冬のHoTトッピングがまた良い仕事するんですよね~


kerikeri-kurakura
2025/05/11 08:01

全てのパーツがよくできてることを実感です。
ホントにおいしかったなー…冬の塩よ、ありがとう!😊😭😭

とはる
2025/05/12 19:24

冬塩ぉ~

今年の冬もヨロシクねぇ~

家出ネコ
2025/05/11 01:50

ケリクラさん、こんばんは🌟

冬の塩らーめん
今作、初めて頂きました🙏

色々と味やスタイルの
移り変わりは有ったと思うのですが
白湯仕立ての塩スープに
それにフライガーリックと唐辛子の
組み合わせは秀逸ですね!😉

ウチの凄麺の寝場所に
あと3個、眠ってます😸
今年の新作を期待しつつ
今しか味わえない美味しさを
噛み締めたいと思います☺️


kerikeri-kurakura
2025/05/11 07:59

家出ネコ
あと3個とはうらやましい!🤩
大事に噛み締めてお楽しみくださいー😊

おはようございます♪
「冬の塩」は毎年けっこうスープやトッピングの内容が
変わるので、今年はどんな内容で出るか楽しみでもあります。
清湯か白湯か・・・??


kerikeri-kurakura
2025/05/11 07:57

毎年、けっこう変わるのにどれも高いクオリティで驚かされますよね😄
今年も新たな驚きが楽しみです😊

まぼさく
2025/05/10 23:39

食べ納め😭
そしてケリクラさんの冬は終わりを告げた。


kerikeri-kurakura
2025/05/11 07:53

温かい春になったのはうれしいですが、冬の塩との分かれはちょっと寂しい気持ちも😔

家出ネコ
2025/05/11 20:44

😺凄麺と出逢って
夏の辛味噌󠄀→冬の塩→夏の辛味噌󠄀
そしてまた、今年も冬の塩を
期待したいものです😋

まぼさく
2025/05/11 23:16

でも例年のパターンでは半年後にはリリースの告知がありますね…今年版が発売されるとしたら…1年て早い😳

kerikeri-kurakura
2025/05/11 23:27

そうですね、冬と夏と半年ごとですよね😄

まぼさく
2025/05/12 00:12

でも予想を裏切るヤマダイさんですから、「秋のきのこそば」みたいなのが出たら嬉しいです。

kerikeri-kurakura
2025/05/12 07:53

う、うれしすぎる…😳

kerikeri‐kurakuraさん😸

冬の塩の食べ納め😼
もしかしたら、「鍋焼きラーメン」でも冬の塩は美味しくいただけるのでは?🤔

信州味噌󠄀や札幌味噌を鍋焼きラーメンにしたことがありますが、とても美味しかったので、今年の冬には、チャレンジしてみたいですね😸

冬の塩がなくなり、少し淋しい気持ちもありますが、夏の辛味噌が待ってますよ😸


kerikeri-kurakura
2025/05/11 07:51

鍋焼きラーメン!
さすがチョコマシュマロさん、それはまたおいしそう+温まりそうですね😄
来シーズンには試してみたいと思います😀