たうい@おおさか
2025/05/04 13:02
「大阪かすうどん」をさらに豪華にいただきます!
「大阪かすうどん」を簡単アレンジでさらに豪華にしていただきました!

以前買った油かす、カットして冷凍保存していたものを使います。

こちらではこの商品は多くのお店で売られています、やっぱり地域性でしょうね・・・。

油かすは↑これくらいあれば十分、入れすぎると脂でコテコテになりますので!
ほかに、追いとろろ昆布と生の刻み九条ネギをスタンバイ。

作り方は簡単、沸かしたお湯で油かすをしばらく煮込んで、そのお湯をカップに入れるだけ!

今回はどんぶりに移しました。この時点でお湯に油かすの旨味が!、ここに液体スープ注入!

もろもろの具材をトッピングしてお化粧します、いい感じに出来上がりました♫

おっと~っ、八幡屋礒五郎を忘れていた・・・ (^_^;)

つゆは液体スープの旨味に加えて、さらに油かすの旨味が出て、マジでヤバい美味しさ♬

油かすと商品の「かす入り揚げ玉」の競演です、なんとも贅沢な一杯ですね~。
そして追いとろろ昆布でつゆが一層美味しく、刻み九条ねぎの風味もいいです。

油かすはまさにコラーゲンの塊!、そしてプリプリで甘くて最高!
いやぁ~、これだけの油かすで劇的にヤバい美味しさで大満足。
ごちそうさまでした、そして長々とありがとうございました。
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たうい@おおさかさん、見事な出来栄えですね。やっぱりこの一杯に油かすマシは最強ではないでしょうか。私もスーパーで油かすを探してみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます!
やはり気合いが違いますね!
先日のサタプラ、カップうどん対決での「通天閣にいるみたい」のキラーワードは忘れられません!あれ以来あのおっちゃんのファンです!
今回のそば対決でもいて嬉しかったです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん、おはようございます🌟
丼に移し替えると
色んな具材を載せやすいメリットも
ありますね!😉
マシマシのとろろ昆布と油かすに
良く合うスープ
スナッキーな油揚げ麺
三位一体!これはたまりませんよ〜♬😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん
もともと美味しい「かすうどん」がさらに贅沢になって!!!!
これは、食べたい!!!つゆが旨味の固まりになっているのでしょうね!!!
追いとろろ昆布と九条ねぎで、なんとも豪華な一杯です~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示画像からあの油かすの美味そうな香りが漂ってきます!!
ほんと贅沢な一杯ですね!たまりません!!
食べた~~い!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです!お店でも売れそうな香りがしそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん こんにちは♪
油かすを茹でたお湯をたっぷり吸い込んだ麺!食べる前の香りからして美味しそうですね😋
しかも、コラーゲンたっぷりも魅力的です✨