ミュートしたユーザーの投稿です。
1年後のアンケートから、タイムスリップしてきました😆 https://sugomen-chi.com/announcements/f5f9jmxwpbdfsfeu
実は色々な凄麺を食べて気づいたのですが、太麺、中細麺は、かなりバリエーションがあるように感じてて、区分では選ぶのが難しかったです!
一番の推しは、ここにはない凄麺うどんなのですが、愛媛八幡浜ちゃんぽんの極太麺、熟炊き博多とんこつの細麺も大好きで、悩んだ末に「コシのあるストレート細麺」にしました。
実はスゴメンラボで創った一杯、最初から素材としてバラで使うつもりでいて、替え玉用に細麺を選びました😋
You Tubeで こんなのを見ました
東京での人気 見れました
中の人にはどれが人気なのですか?
ここだけの話、中の人でも、だいぶ割れるんです!! (みんな、自分が担当しているものへの愛着が強いという説もありますが…笑)
台湾に輸出したいです!
アカウント名に惹かれてしまいました!!! 牛肉麺美味しいですよね✨ 日本でおススメのお店があったら教えてほしいです!!
とても気になるアンケート発見!! 推し麺、どれにするか迷っちゃいます。 すごめん先生も結果が楽しみです✨
結構、デットヒートですね★楽しみ…!! 10日に〆切しますー!!!
悩みますね、、 モチモチ弾力がある麺が好きなので、極太麺に1票!長崎ちゃんぽんの極太麺好きです🍜
推しの博多とんこつは細麺ですが、やっぱり中細麺が一番好きですね。 太麺は偶に凄く食べたくなる。
しなやかな中細麺が優勢かと思いきや、コシが強い太麺が追い上げてますね! 面白い〜!
どれも好きで、食べたいものは日によるんですが、敢えていうならで選びました。 太さもですが、形状(ストレート、ちぢれ、平打ち等)でも投票して欲しいです。
形状でのアンケート、ぜひやりましょう!! ちょっとマニアックかもですが、凄麺ファンのみなさんの熱い想いが聞きたいです★
ストレートと縮れ麺の間には、 絶対に深い海峡があると思うんです。 私は…いや、これは投票始まってからにしまーす♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1年後のアンケートから、タイムスリップしてきました😆
https://sugomen-chi.com/announcements/f5f9jmxwpbdfsfeu
実は色々な凄麺を食べて気づいたのですが、太麺、中細麺は、かなりバリエーションがあるように感じてて、区分では選ぶのが難しかったです!
一番の推しは、ここにはない凄麺うどんなのですが、愛媛八幡浜ちゃんぽんの極太麺、熟炊き博多とんこつの細麺も大好きで、悩んだ末に「コシのあるストレート細麺」にしました。
実はスゴメンラボで創った一杯、最初から素材としてバラで使うつもりでいて、替え玉用に細麺を選びました😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示You Tubeで こんなのを見ました
東京での人気 見れました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示中の人にはどれが人気なのですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示台湾に輸出したいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても気になるアンケート発見!!
推し麺、どれにするか迷っちゃいます。
すごめん先生も結果が楽しみです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示結構、デットヒートですね★楽しみ…!!
10日に〆切しますー!!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示悩みますね、、
モチモチ弾力がある麺が好きなので、極太麺に1票!長崎ちゃんぽんの極太麺好きです🍜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示推しの博多とんこつは細麺ですが、やっぱり中細麺が一番好きですね。
太麺は偶に凄く食べたくなる。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しなやかな中細麺が優勢かと思いきや、コシが強い太麺が追い上げてますね!
面白い〜!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも好きで、食べたいものは日によるんですが、敢えていうならで選びました。
太さもですが、形状(ストレート、ちぢれ、平打ち等)でも投票して欲しいです。