すごめんち

今日の凄メシ!

あひるん
2024/12/16 12:31

スゴメンラボに憧れて

今年7月日曜日に友人と初めて「ラーメン博物館」に行きました。

夏休みシーズンや海外旅行の方も多く、行列は30分以上待つので並ぶのに必死で、1階の展示はほとんど見ないでお土産屋さんを少しのぞいただけでした。

20代の可愛い人がピンクや赤のカップ麺を嬉しそうな顔で持って行列に並んでいたので「可愛いカップ麺のお土産~」と思ったら、それがスゴメンラボで作ったものだったのですね😅

先にスゴメンラボを知っていたらむしろ、名店の味よりもそちらがメイン目的だったと思います。

 

スゴメンラボで、青いスープで作ってみたかったのですが、紫カリフラワーを茹でたら茹で汁が青い!

冬の塩を普通のお湯で作って、茹で汁を温めて青いラーメンにしました。

青というより、少し暗い色でしたが😢

そこに、お酢を少し入れたら、可愛いピンクに変色しました。お酢を足しても美味しかったです。

 

コメントする
6 件の返信 (新着順)
とはる
2024/12/17 20:56

あひるんさん

冬のHOTトッピングが映えてますね!~


あひるん
2024/12/17 22:49

HOTトッピング大活躍でした😆

はみちゃん
2024/12/17 20:02

アントシアニンですね〜❤️
鶏のスープにはお酢が合うのできっと絶対美味しいと思いました!


あひるん
2024/12/17 22:53

アントシアニンです😊
塩にお酢、合うんですね!
長崎ちゃんぽんの買い置きも一つあるので、紫芋等の色でまた作るかもしれません!
酸味は何がいいか考えてみたくなりました。

はにんどう
2024/12/17 10:32

紫カリフラワー、初めて知りました
画像をパッと見たときは紫芋かと思いました
ほんと実験室ですね!!
凄い!!!


あひるん
2024/12/17 14:34

オレンジカリフラワーと紫カリフラワーがあったので買ってみました。
紫芋も、綺麗な青が出そうですね!

ミック
2024/12/17 08:52

きれいな色に仕上がったスープですね。
酢を入れるとピンク色に変化しますね。
ラーメン博物館だいぶ昔行ったことがありました。
だいぶ変わってしまったでしょうね~


あひるん
2024/12/17 14:32

ラーメン博物館、レトロな昭和風なのはガイドブックで見たことがあったのですが1階は近代的なイメージでした。
ラボ見逃したのが、残念です😭

おはようございます。
スゴメンラボ、行ってみたいです。
そしてラーメンにお酢、合う商品が多そうです。


あひるん
2024/12/17 14:31

ラーメンにお酢、ラーメン屋さんでもしかしたら餃子用のお酢なのかもしれませんが
それをたまにかけてます!
家系は“美味しい食べ方”で生姜とお酢を少々と書いてあるお店がいくつかありました。

まぼさく
2024/12/16 23:23

お酢を入れたらピンクに。
これはラボラトリーですね!


あひるん
2024/12/17 14:29

在宅ラボラトリーです😆
白衣ではないけど白い服を着ていました🥼