きの
2025/11/06 12:45
名代富士そば紅生姜天そば
今日は小ネギマシにして彩りをよくしてみました。いつもは丼の縁に立てかけている紅ショウガ天もそばの上にドカッと乗せて「何となくお店っぽいな」となるように演出。まず、つゆを一口啜ったのですが、カツオ出汁がよく効いていていい香りがするし、塩梅もちょうどよかった。次に上半分がサクサク、下半分がフワフワの紅ショウガ天をガブリ。紅ショウガの香りと紅ショウガらしい塩味がとてもよかったです。なんとなくですが、衣のフワフワ感は実店舗に近くなった気がしました。さらに、フレッシュの小口ネギをシャクシャク。これもまた、おいしかったです。
「ニュータッチ 凄麺」のご当地シリーズ が、日本デザイン振興会主催の「2025 年度グッドデザイン賞」を受賞されました。シリーズながら商品ごとに個性を際立たせた点、茹で麺のシズル感、地名などを駆使してご当地性を直球で伝えている点などが高く評価されたとのこと。ファンのひとりとして、心よりお祝い申し上げます。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱ天ぷらはそれが正解ですか。ゼビウスじゃないのね😄