すごめんち

今日の凄メシ!

あゆみ!
2024/03/02 14:28

辛辛魚2024

3つの小袋、見た目は去年迄と同じ様

漸く見付けました、辛辛魚2024年版。此所数年来、辛さがパワーダウンした?とのウワサ??

蓋の上で液体スープを温める

本当は熱熱にしたかったんだけど、粉末スープ先入れなので断念。では、せめてもと、広底薬缶をどんっ!コレだけでも少しは違うと思う。

ん?何かあった?

「調理方法」だけ差し変わっている様な印刷のずれ??

穂先メンマをトッピング

赤い赤い!色合いはコレには白系でしょう。穂先メンマ、ん〜食感も良いですね。

粉の辛さ、赤さが明らかにパワーダウンしている様で全体の辛さが減ってます!!

とは言え食べると顔から汗が噴き出すのは同じで、去年レベルの辛さは維持している模様。

御馳走様でした。

コメントする
3 件の返信 (新着順)
まるつ
2024/03/06 18:57

豚骨×魚介✕激辛ですか😮
このコピー(?)だけで辛さが伝わってきます😅


あゆみ!
2024/03/06 20:20

黒いバックにメラメラ火を噴く丼。
ちょっとオドロオドロしい雰囲気のブランドサイトに仕上がってますね^_^;

けれど、粉の色よく見て下さい。赤みが全然違う事がお分かりになると思います。
あゆみ!の撮った写真でもカップ蓋の粉の色と、粉実物の赤さ加減がまるで違う。
辛さのパワーダウン著しい。ああぁぁ。。。-_-;

はみちゃん
2024/03/04 18:45

からからうお、最初なんて読むのかわからなかった私です。
赤いお粉、間違って吸い込んだら大変なやつ〜。


あゆみ!
2024/03/04 20:16

辛辛魚は2009年1月新規発売とのこと。随分以前から出ている様です。
あゆみ!も7、8年前に知ったので、初期の焼き海苔付きバージョンは知りません。

「赤いお粉」かなりパワーダウンしてしまいましたよ。
以前は「啜るな危険!」:p なほど激辛だったのですが、今年のは大々辛くらいかなぁ〜?

ぱぱ〜ん
2024/03/03 11:28

これ系の辛い商品って購入者の辛さ耐性が徐々に上がっていくのでリニューアルする度に辛くなるパターンが多いと思うのですがこちらは少し辛さを落としマイルドな方向に向かってますよね。


あゆみ!
2024/03/04 20:02

「辛すぎる」と、苦情でも入ったんですかね?
3年前迄は真剣に辛くて、若い人々でも汁飲み干すのが困難だったくらい。:-)

ぱぱ〜ん
2024/03/05 20:13

何か方向転換するきっかけがあったんでしょうね。