トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 食べました! > 札幌編 クロネコ 2025/04/20 23:31 札幌編 病み上がりなのでお腹にやさしそうな札幌で ではまた👋 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 チョコマシュマロ 2025/04/21 10:55 クロネコさん😸 病み上がりに濃厚味噌󠄀😸 私なら無理ですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/21 13:14 言ってはなんですが、私にとって凄麺の札幌は濃厚ではないですね。あっさりの部類です😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/04/21 08:53 あらら... 体調崩されていたのですね。 病み上がりが大事なので体調には気をつけてお過ごしください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/21 13:24 ありがとうございます。貝類には気をつけましょう。取れた場所によっても毒素があったりなかったりするらしいです。あとは食べた時の自分の体調次第😅 免疫が落ちていると当たります🎯 何度も貝で当たりを引いている私からすると、最後の免疫低下が一番だと思います。過去にもトラック業務でめちゃくちゃ疲れて帰ったのに、無理して伊豆に遊びに行って刺身で当たったこともありますし。でも貝類好きなんですよねぇ。青森のつぶ貝食べたい。関東じゃないんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/04/22 08:18 貝類は特に気をつけなくちゃいけないですね。 2枚貝はとくにですね。 免疫が落ちているときは特に危ないので無理しないでくださいね。 おっともつぶ貝大好きで食べたいといいます 昔はよく売られていてさしみにさばいて食べさせていました。 私は生ものが食べられないので食べませんがよくさばいていました ここ近年つぶ貝こちらで販売されているのみなくなりました、こちらの人はあまり食べないのかな、それて多分販売がされなくなったのかもしれないですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/22 09:07 関東のは真つぶ。青森のはもすそ貝。 あの(足)が着物の裾を引きずって歩く様子に似ているからだとか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/04/22 10:39 なるほど、そうなんですね おでんに入れて食べていましたか?おでんでも美味しいといっていましたが入れたことがないので作ったことはないです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/22 12:47 つぶだけ醤油味で似て食べたりもします。私はそっちのほうが好きですが、煮しめに入れたりも いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/04/23 09:16 あっ!煮しめに入っていましたね。 今思い出しました。笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/23 09:46 煮しめはあまり作らないのかな?正月は煮しめがないと😄なますとかね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/04/23 11:16 夫はなますのほうがいいみたい、 煮しめは作りますが子供が余り正月料理を食べたがらないのできりたんぽ鍋を食べています 山菜ミズやじゅんさいも正月に食べていますよ~ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/23 15:35 みずもないよな😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/04/21 00:14 弱った身体に濃厚味噌が染みわたりますね♪ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示クロネコさん😸
病み上がりに濃厚味噌󠄀😸
私なら無理ですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あらら...
体調崩されていたのですね。
病み上がりが大事なので体調には気をつけてお過ごしください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示弱った身体に濃厚味噌が染みわたりますね♪