すごめんち管理人
2025/10/23 10:00
第14回 凄チョイス!

第14回 究極!凄チョイス!
| 「究極!凄チョイス!」は 凄麺やグルメにまつわる"こんなの選べない!"という究極すぎるお題に対して 自分だったらどの選択をするのか、みなさんに投票していただく企画です。 |
今回のお題はこちら!

どちらか1つの能力が身に着くとしたら、どっち?
A. 3か月先まで新商品が見通せる! 凄麺未来予知能力!
誰よりも早く新商品が分かる!
新商品情報を見越して、家の凄麺ストックも調整できちゃう!
B. リサーチ不要! 販売している凄麺が分かる、凄麺透視能力
探す手間ゼロで、時間を有効活用!
売り切れ前に即ゲット!
「先取りの快感」か「時短の快適さ」か…まさに究極の選択!
選んだ理由や、悩んだポイントもぜひコメントで教えてくださいね!💬
3か月先まで新商品が見通せる!
凄麺未来予知能力!
リサーチ不要!販売している凄麺が分かる
凄麺透視能力
コメントする
39
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新商品と聞くとついウズウズしてしまうのでAの能力が欲しいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示実はまだ投票していません😅
住んでいるところが離島なので
店に行ってもほとんど手に入らない😿
販売店舗も少ない😅
高松市内に行っても
販売店舗が限られています😼
探すのが無駄と言うより
探す場所すらありません😼
過疎地や離島に暮らす方々は
新商品を買う楽しみや
食べる楽しみを制限されています😼
(決して都市部に暮らしている方を
非難したり羨んでいるわけではありません)
そうなると手に入れる方法は
オンラインストアに頼るしかありません😼
買値は高くなります😿
時間もかかります😼
買えないこともあります😿
あきらめることもしばしばです😼
すでに「AとBどちらもいらない」
とコメントされた方々もいらっしゃいますが
個人的には同意します😼
ただ凄麺を探して見つけた時の喜びは
絶景に値すると思います😸
新商品が手に入り味わえた喜びは
筆舌に尽くしがたいものがあります😸
観点を変えるなら
過疎地でもオンラインストアで買えますし
離島でも送料無料になる場合もあります😼
この様な形ででも凄麺を味わえるように
日夜労してくださるヤマダイ社員一同に
心から感謝致します🙇
長文失礼しました🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Bですね。
店舗廻りは楽しいですが、遠方まで来たのに置いていない時の落胆が大きいので。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「先取りの快感」のわくわく感が味わいたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示う〜ん、なんかBは神経逆撫でされてる気がするわぁ😕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Bに投票しました。
とは言え発売前とお店探しのワクワク感も楽しみのひとつです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示B、使えたら便利
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Bですね。スーパー巡りの時間短縮できるので。Aは新商品プラス、3ヶ月後の売れ筋の凄麺がわかるなら面白そうだなと思いました♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Bです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まよいますね。