トップ > 今日の凄メシ! > 凄麺 見つけました! > どっか~~んと青森煮干し! たうい@おおさか 2025/11/09 01:47 どっか~~んと青森煮干し! 地元のスーパーで青森県フェア!そこで「凄麺青森煮干」の大陳を発見、これくらい積むと迫力ありますね~これに気を取られてほかは何あった見るの忘れました😅青森といえば個人的にはにんにくとしじみかな?(りんごは当然として) 凄麺青森煮干し中華そば いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 13 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 とはる 2025/11/10 20:26 たういさん 青森!!!!最高!! あっさり煮干しが良いのですよね~ 麺と良くあうのですよ~ ちなみに、うちの近所のイ〇ン系スーパーでも 青森フェアやってました!! 他社の、げきニボ系だったので買いませんでしたが<(_ _)> いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/11 01:14 とはるさん、おはようございます♪ やはり○オンで全店的に開催されているんですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 TAKA 2025/11/10 13:42 青森県(故郷)フェア圧巻!!!煮干中華そばも良いですが、味噌カレー牛乳ラーメンも凄麺で開発してもらいたいと思います🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/11 01:15 TAKAさん、おはようございます♪ 味噌カレーミルクラーメンは○ちゃんの牙城って感じですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 masa 2025/11/10 11:47 東北フェアはよく見かけますが、青森フェアは初めて見ました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/11 01:14 masaさん、たしかに言われてみたら個々の県というのは 珍しい気がしますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 masa 2025/11/11 07:27 個々の県のフェアは、北海道、京都、沖縄くらいでしょうか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミック 2025/11/10 10:22 地元で青森フェア開催されているのですね これだけ凄麵青森煮干し中華そばが並んでいると圧巻ですね 私がはじめて食べた凄麵が青森煮干し中華そばでした また機会があったら食べたいです いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/11 01:16 ミックさん、おはようございます♬ 初めて食べた凄麺、印象深いですよね~! 地域柄、普段は青森煮干は見かけないので貴重でした いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/11/10 00:05 何と素晴らしい青森県フェア! スタッフの中に凄麺推しの人orすごめんちのメンバーが存在している可能性が…(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/10 01:22 ぱぱ~んさん、この光景に圧倒され見惚れてしまいまして 結局他の青森の商品、なにも頭に入ってこなかったですww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱぱ〜ん 2025/11/10 03:05 🤣🤣🤣 確かに迫力ありますからね(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/11/09 23:52 ◯ちゃんさんのミルクカレーラーメンをあえて省くという英断! というのも、青森モチーフのカップ麺はどうしてもねぶた祭りモチーフのデザインになるのが定石なので詳しくない方は混同してしまうンですよね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/10 01:23 まぼさくさん、おはようございます♪ たしかにあの商品も歴史ある青森のカップ麺ですよね! ちょっと変わり種なので、オーソドックスな凄麺になったのかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 masa 2025/11/11 07:32 ◯ちゃんの激にぼと味噌カレーミルクが並ぶことが多い気がします。あとは、長尾の袋麺。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 家出ネコ 2025/11/09 21:13 1つだけカゴに入れるだけじゃ 済まされない状況に 間違い無くなりそうです😸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/10 01:24 家出ネコさん、おはようございます♪ ほんとにこれだけあると10くらい買い占めても 売場はびくともしませんね~~ww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガチオ 2025/11/09 16:22 これはびっくり!こんなことってあるんですね〜 凄麺まつりはよく見かけますが単一商品のこの光景は初めて見ましたよ! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/10 01:26 ガチオさん、おはようございます♬ 今回は青森県のフェアだったのでほかの凄麺はなしですね しかし、これだけの横幅取れるとかさすが大型店です(○オン) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆず 2025/11/09 13:59 凄い!並び! 早く食べたくてうずうず 笑 明日には青森の凄麺食べたいな… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/10 01:27 ゆずさん、おはようございます♪ これ、2・3日後にどうなっているか見に行きたいですね~! 売れてごっそりなくなっているかも?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆず 2025/11/10 10:09 たうい@おおさかさん、おはようございます😊 無くなってると嬉しいですね😳 今日、発売の冬の塩ラーメン探しの旅に出かけようかな…笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/11/09 10:03 何故?😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/11/10 01:27 クロネコさん、おはようございます♪ 青森のカップ麺と言ったらこれ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/11/10 01:35 青森でご当地カップ麺を食べたことがありませんし再現できてるとも思いません😄 いいね 返信する もっと見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん
青森!!!!最高!!
あっさり煮干しが良いのですよね~
麺と良くあうのですよ~
ちなみに、うちの近所のイ〇ン系スーパーでも
青森フェアやってました!!
他社の、げきニボ系だったので買いませんでしたが<(_ _)>
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青森県(故郷)フェア圧巻!!!煮干中華そばも良いですが、味噌カレー牛乳ラーメンも凄麺で開発してもらいたいと思います🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示東北フェアはよく見かけますが、青森フェアは初めて見ました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地元で青森フェア開催されているのですね
これだけ凄麵青森煮干し中華そばが並んでいると圧巻ですね
私がはじめて食べた凄麵が青森煮干し中華そばでした
また機会があったら食べたいです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何と素晴らしい青森県フェア!
スタッフの中に凄麺推しの人orすごめんちのメンバーが存在している可能性が…(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示◯ちゃんさんのミルクカレーラーメンをあえて省くという英断!
というのも、青森モチーフのカップ麺はどうしてもねぶた祭りモチーフのデザインになるのが定石なので詳しくない方は混同してしまうンですよね…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1つだけカゴに入れるだけじゃ
済まされない状況に
間違い無くなりそうです😸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これはびっくり!こんなことってあるんですね〜
凄麺まつりはよく見かけますが単一商品のこの光景は初めて見ましたよ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!並び!
早く食べたくてうずうず 笑
明日には青森の凄麺食べたいな…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示何故?😅