たうい@おおさか
2024/02/18 03:37
「手緒里うどん けんちんうどん」を食べてみた!
大阪では売っていない「手緒里 けんちんうどん」を食べることができました。
はにんどうさんがわざわざ送ってくださいました!、ありがとうございます♪

けんちんうどんは以前は廉価版バージョンの「懐かしの」シリーズで品揃えありましたが、
いつのまにか商品一覧から消えてしまっていますね・・・。

まず驚いたのが多種でたっぷりの具材でした、小袋は2袋!
左には豆腐、味付きざみ揚げ、にんじん、ねぎが、右の袋にはれんこんと里芋。
カップ麺にれんこんが入っているのは初めて見るかも。

具がたっぷりの出来上がり!、つゆは醤油感濃いめ。

ヤマダイのこのノンフライうどんはほんとにクオリティ高いですね~、感動もの!
艶々・つるつるでとてもいいのどごし&強い歯ごたえとコシ!、カップうどんの麺ではダントツ。

つゆは濃いめでほんのり甘い、そしてごま油の香りがいいアクセント。美味しいつゆですね。

豊富な6種の具材がけんちん汁らしさを演出しています。

フリーズドライの具材はさすがにクオリティ高い!、注目のれんこんもリアル食感です。
個人的にはごぼう(牛蒡)が入っていてほしかったところです。

一味か七味一振りで味が締まりますね!

ほんとにけんちん汁をうまくカップうどんにしたいい商品でとても美味しかったです。
関東限定商品というのがもったいないですね、 ごちそうさまでした!
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さすがたういさん、すばらしい写真とすばらしいレポートです。
わが家にももう一つ買い置きがあるので、また食べたくなっちゃいました❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ノンフライのうどんの麺はどこのメーカーにも負けないと思います。旨だしうどんも美味しいけどこのけんちんうどんも具材がたっぷりで美味しそうですね♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日You Tubeを見てて知ったのですけど
けんちん汁
名前の由来は、 けんちんなんちゃら寺 お寺さんのお名前からだとやってました。
これって 関東?限定なのですね そうすると これの豪華版 スーパーカスミさん限定のやつ
次回遭遇したら 用意しますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンコン好きなのでリアル食感とは嬉しいですね🥹
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いつもながら綺麗で素晴らしいレポにしていただきありがとうございます!!!
具材に関してはレンコンは細かくカットせずに
量はそのままでいいの輪切り状態のほうがいいかなと思いました。
それだと割れたり砕けたりしちゃうか^^;
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示八幡屋礒五郎だ!
わかってますね~!