今日の凄メシ!

まぼさく
2025/06/19 00:00

やはり異色な竹岡式

こんばんは!暑い日が続くようですが、いかがお過ごしですか。

今宵は竹岡式をいただきました!

 

タイトルで「異色」と出したのは、凄麺シリーズで唯一?特定の名店をモチーフとしてるからです。

↑こちらがたぶん最初の竹岡式のフタ。まだ凄麺ではありません。

最初にこれ見た感想はなんそれ!?でした。確か関東限定販売だったと思います。

 

深みのある醤油ベースのスープはローカルを超えました。

 

おいしゅうございました😊

↑この写真はトリミング忘れました!

コメントする
8 件の返信 (新着順)
らーめんぱんだ
2025/06/20 19:45

私も竹岡式スタンバイしております❗️
食べるの楽しみです😊
レポートありがとうございます📷


まぼさく
2025/06/20 23:35

ありがとうございます😊
食レポもよろしければ…楽しみにしてます😊

ミック
2025/06/20 10:24

竹岡式食べたことがないので食べてみたいです
たまねぎがアクセントになり醤油のうまみが味わえるのでしょうね~
昔のフタも見せていただきありがとうございます、なかなか見る機会がないので見られてうれしいです


まぼさく
2025/06/20 23:34

ミックさん、召し上がったことないのに素晴らしい洞察力!
いずれ召しがって確認してみてください…!

Ken
2025/06/19 11:38

一度は訪問してみたい梅乃家さんです😆
本場の竹岡式食べてみたいです🙌


まぼさく
2025/06/19 23:13

たまねぎ以外オーソドックスな感じですが、実店舗のはどうなんでしょう…!
同じくたまねぎ使用の八王子よりは醤油が効いてますね!

勝どき太郎
2025/06/19 09:02

古文書の開示・閲覧・解説 アリガトウ御座います。 
歴史あるんですね・・・ 
30年以上前から この辺に行っていますが 意識が無く
凄めん(ヤマダイ)で美味しさを知ったぐらいでした。 

逆に親近感(暖簾みすぎ)があり過ぎで、しかも「凄麺シリーズで唯一」
ビックリです。 購入して「まぼさくさん」 ご紹介いただいた内容を
じっくり見てみます。 
知人(地元)にも このお店について確認してみます。


まぼさく
2025/06/19 23:09

勝どき太郎さん、ありがとうございます!
確かに昔の竹岡式のフタはセピア?イカスミ色?の懐古趣味な感じですね~
今月凄チャージを頑張ってくださってる勝どき太郎さんにも是非お手に取ってもらいたい商品です!

まぼさくさん😸

竹岡式食べたいですね😸
実は3月にアソートお取り寄せした時に買ってあったのですが、気づくと無くなってました😅誰かに食べられたようで、犯人も分からず、残念至極にござりまする😿


まぼさく
2025/06/19 23:04

それは残念ですね😔
怒らないから感想聞かせて!と聞きたいです
今月中にリベンジチャージをぜひ!

クロネコ
2025/06/19 02:19

凄麺竹岡式はかな〜りマイルド仕上げですね😄 富津は遠いですが市原辺りでも竹岡式ラーメンやってるとこありますよ。やはり味はかな〜り濃いです🍜


まぼさく
2025/06/19 23:02

そうなんですね!
ぞうの国の方が濃いんですね!

クロネコ
2025/06/19 23:05

そりゃ凄麺よりは濃いですよ。本場の竹岡式は店で注文しておきながら味の濃さに耐えきれず残す人もいるらしいので😆

まぼさく
2025/06/19 23:15

そんなに濃いんですか!千葉は醤油の町でもありますね

クロネコ
2025/06/19 23:41

竹岡式はチャーシューを煮込んだ醤油がベースですから😄 タマネギでだいぶ薄まると思うんだけどな。

おはようございます♪
なんか知らないデザイン・・・と思ったら過去デザインでしたか!
そういや、自分も竹岡式は相当長い間食べたことないです。
というか、こちらでは取扱店もほとんど見かけません。


まぼさく
2025/06/19 22:59

こんばんは!
竹岡式って?竹岡系でなくて?と当時思いました
だいぶ後のハナシになりますが、店頭で「播州ラーメン」が陳列された時の驚きとテンションは同様でした~!

みんとり
2025/06/19 00:17

まぼさくさんすご!
日付変わった瞬間のチャージ投稿!!
そして竹岡式ver.0.9(どこからの数字よ)の蓋写真がもはや古文書のよう。。
そういえば竹岡式まだスゴ活のお題になってませんよね


まぼさく
2025/06/19 22:53

みんとりさん、おこんばんわ!
00:00ジャストは狙ってたかどうだか…
確かにスゴ活!テーマ商品になってませんね〜
そろそろですかね…