すごめんち管理人

2023/11/06 09:58
【凄麺QUIZ】 かまぼこ編 答え

(答え)×
11月15日が「かまぼこの日」なのは、日本の歴史にはじめてかまぼこ製品が登場するのが「1115年」だから、だそうです。当時の古文書に、祝いの宴会料理のスケッチがあり、その中にかまぼこが記録されています。そのため、この年号にちなみ11と15を分け、11月15日が「かまぼこの日」になりました。(参考:11月15日は「かまぼこの日」 | 日本かまぼこ協会 (nikkama.jp))

(答え)×
かまぼこは英語で「FISH CAKE」や「FISH PASTE」と言います。
和製英語として「KAMABOKO」と言われることもあります。
ちなみにヨーロッパでは、「かにかま」が大人気で日本の消費量よりも多いそうです!

(答え)〇
喜多方ラーメン/和歌山中華そば/愛媛八幡浜ちゃんぽん/長崎ちゃんぽん/鴨だしそばの逸品
の5商品にかまぼこ(なると/じゃこ天)が入っています。
問1 ×
問2 ×
問3 〇
のため、1個を選んだ方が正解です!
