トップ > 今日の凄メシ! > 新鮮なお刺身が食べたい! いっちゃ 2025/04/14 19:35 新鮮なお刺身が食べたい! 2割引だったので、晩ごはんはお刺身にしました。 海無し県ですので、刺身はそんなに期待出来ません😭 海有り県の方々が羨ましい。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はにんどう 2025/04/15 10:15 美味そうです!! まだ午前中ですが刺身で一杯やりたくなってしまいましたww いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/04/15 00:29 いやいや、分厚くカットされていて美味しそうですよ! 一貫、一貫ボリュームがありますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まぼさく 2025/04/14 23:58 ワタクシも海無し県の人です。だからこそ海産物に憧れがありますね… いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/04/14 21:40 いっちゃさんも海なし県なのですね! 私も実家はそうなんです。 (今住んでるところもあまり期待できない感じですし) ほんとに海あり県が羨ましいですよねぇ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いっちゃ 2025/04/15 01:36 長野県なので海まで遠い💦 よくテレビとかで長野県の昆虫食取りあげられますが、おそらくほとんどの県民は食べません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/14 20:32 マグロ赤身とブリ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/04/14 22:15 はまちかツバスではないかと? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 たうい@おおさか 2025/04/15 00:30 いや、この大きさはブリでしょう ブリ→メジロ→ハマチ→ツバス いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いっちゃ 2025/04/15 01:21 ブリです。正解者には1ポイント いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いっちゃ 2025/04/15 01:32 ツバス?初めて聞きました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 クロネコ 2025/04/15 01:37 出世魚だからね🐟 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はみちゃん 2025/04/15 06:22 いっちゃさん 関東だと、イナダとかワラサとかですね。 大きさと脂の乗り具合が違う感じです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いっちゃ 2025/04/15 08:11 その名前ならどこかで聞いた様な気がします。ハマチならメジャーですが、他の呼び名の状態では見た事も食べた事も無いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Ken 2025/04/15 08:13 広島、山陰地方では『わかな』です😁 (ブリの若魚) ワカナ→ヤズ→ハマチ→ブリって感じです🙌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 いっちゃ 2025/04/15 12:59 地域によって呼び名が違うんですね。その辺さかなクンに解説して貰いたい。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味そうです!!
まだ午前中ですが刺身で一杯やりたくなってしまいましたww
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いやいや、分厚くカットされていて美味しそうですよ!
一貫、一貫ボリュームがありますね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワタクシも海無し県の人です。だからこそ海産物に憧れがありますね…
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示いっちゃさんも海なし県なのですね!
私も実家はそうなんです。
(今住んでるところもあまり期待できない感じですし)
ほんとに海あり県が羨ましいですよねぇ。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マグロ赤身とブリ?