すごめんち

Solituder🍙KABOO
2023/07/13 17:49

圧倒的に冬のイメージが強い気がする味噌ラーメンを、夏の商品にされていらっしゃるのが、凄いと思います👍✨
個人的には、さすがに冬の冷やし中華はハードル高すぎますが、つけ麺など、麺を冷やす系もアリかも…と感じてます。
麺をしめるには水温が低い冬の方が条件が良く、ラーメンではないですが、美味しい水沢うどんなど、冬に ざる でいただいてます。
(なので、今年の冬は「手緒里うどん+八千代町のお醤油」で食べてみます😋)


はみちゃん
2023/07/14 04:23

Solituderさん、さすがお詳しい!
冬のざる、牡蠣味噌のつけ麺を食べたことがあるんですが、めっちゃ美味しかったです。
最後にスープ割もできますしねぇ〜。

Solituder🍙KABOO
2023/07/14 12:13

はみちゃんさま、牡蠣味噌のつけ麺って、とっても美味しそうです🤩
ふと思いついたのですが、鍋のシメの麺を鍋の中で煮込むのではなく、つけ麺として食べるのも美味しそうです!

はみちゃん
2023/07/14 22:47

別茹でが面倒でなければあり!ですね。

Solituder🍙KABOO
2023/07/15 01:42

大きな課題ですね😅
(昆布だしとかの)白菜鍋とかなら、同じ鍋で茹でて、冷水でしめられるかなぁ…と思いつつ、茹でずにお湯で作れる凄麺が本領発揮しそうな気もします😆
(ならば鍋の味付けは凄麺のスープ🤩)