すごめんち

今日の凄メシ!

Ken
2025/03/21 20:45

ス担プラリー1店舗目

最初の1店舗目は、広島で最初に汁なし担々麺を始められた、汁なし担々麺【きさく】さん。

ここから広島の汁なし担々麺は広がりました😊

今日は【冷やしトマト汁なし担々麺】にしました。

辛さは普通で🖐️

もう口の中がイタリアン🇮🇹

ボーノ!

これむっちゃ美味しいです😋

爽やかなトマトの風味が口の中いっぱいに広がって、山椒の痺れもしっかり効いて美味しさが引き立ちます❣️

ノーマルの汁なし担々麺もおいしいけど、これはここでしか食べれない味なので一度は食べてみる価値のある逸品です🥰

トッピングも色々あり、味の変化も楽しめます。

 

ここはやはり元祖の老舗と言うだけあり、王者の風格が漂う玄人好みのお店です😆

お店近くの風景の1コマ

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
とはる
2025/03/23 22:42

Kenさん

トマト風味の激辛でトリ皮チーズ/ガーリックをトッピングして
食べてみたいです!美味しそう!


Ken
2025/03/23 22:57

辛さは普通を基準に何段階上げていくかになりますが、最初は普通をお勧めします😅

ぱぱ〜ん
2025/03/22 06:04

ス担プラリー早速1軒目クリアですね!
ちょっと変化球な感じの汁なし担担麺の様にも感じますが凄く美味しそう♪
私は最後ご飯で締めたいんですが、こちらのお店は汁なし担担麺に追い飯は無いのかな?

因みに、汁なし担担麺ってもう少し浅いお皿みたいな器をイメージしていました。それとイカ天がとても気になる(笑)


Ken
2025/03/22 06:21

前はご飯食べ放題があったはずですが、米不足&米価格高騰で券売機から消えてますね😅
ご飯の注文の仕方は、券売機右側の紙になにやら書いてあったと思いますが良く見てませんでした。
冷やしトマト汁なし担々麺は常連さんの間で知る人ぞ知る隠れた人気メニューとなっています🤭

ぱぱ〜ん
2025/03/23 06:01

あ~、お米高いですからね…。
材料費、光熱費、人件費…何から何まで高くなってるので大変なんでしょうね。

はみちゃん
2025/03/22 00:31

かなりの細麺に見えますね。
カッペリーニみたい。

トマトとネギ&山椒の組み合わせって面白いです。
それがチリだったらそのままアラビアータなんですが、また違った雰囲気になりそう。
またそこにチーズトッピングしたらなおのことイタリアンって感じになるんでしょうねぇ。


Ken
2025/03/22 01:18

トマトはそのまま入ってるのではなく、パスタソースみたいな感じでした😊
これが汁なし担々麺の辛さと痺れに爽やかさをプラスした様な味わいで、めっちゃ美味いんです🥰
ぜひ食べてもらいたい。
食べなきゃこの美味しさは、伝わらないと思います😅

まぼさく
2025/03/21 23:06

ボーノ!
やはり麺もアルデンテでしょうか…


Ken
2025/03/21 23:15

麺、むっちゃアルデンテ❣️

細麺でプッンと歯切れの良い麺がまた程良い感じです😆

まぼさく
2025/03/21 23:30

あら、アルデンテ♥
ところで、券売機が小さくないですか?横のティシューと比べますと…

Ken
2025/03/22 00:03

そんなに大きくはないですね😅
新札の千円使えないんで、お店で旧札に交換してくれます🖐️

kenさん😸お久しぶりです😸

汁なし担々麺のス担プラリー、始められたのですね😸
それにしても、冷やしトマトって美味しそうですね😸痺れる辛さも健在とは、口の中がヒーハーしてるんでしょうね😅

ぜひとも全店制覇&豪華景品GETまで頑張ってください😸


Ken
2025/03/21 23:13

辛さは普通にしたので、そこまで辛くはなかったです😊
ここの山椒は拘っているだけあって、とっても美味しいんですよ😋
痺れも程よい感じでよかったです❣️