たうい@おおさか
2025/07/31 23:48
【スゴ活】名古屋台湾ラーメン、再び・・・(普段食べ)

相変わらずギリギリの【スゴ活】で恐れ入ります。
このバージョンは前回記事アップしているので、スゴ活用に「普段食べ」で!

中は麺と先入れのかやく、後入れの液体スープとでらうま辛ダレが入っています。

湯戻し4分、今回はどんぶりにあけてから、でらうま辛ダレっを投入。

出来上がりました、辛ダレはもちろん全量投入、美味しそうな仕上がりです!

麺はやや多加水系の4分湯戻しの中くらいの太さの麺で出来上がりはしっとり感あり、
すするとチュルチュルとのどごしのいい食感と麺のコシが楽しめます。

辛さについてはたっぷりの唐辛子は入っていてスープも赤いので
かなり辛そうに見えますが、実際は自分にはそこまで辛くなかったです。
辛ダレに豆板醤とか入っているのでそのせいで味噌系の甘みもすこし
感じられるくらいで、自分的にはピリ辛~中辛レベルくらいに感じました。

具は粒状大豆たん白、味付肉そぼろ、ニラ、唐辛子。肉具材は苦心の跡が感じられますね…。
相変わらず美味しい一杯でした、ごちそうさまでした、そして長々とありがとうございました。
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは!
すごめんちに入会してから月末のご投稿
が濃ゆくて毎月楽しみにしてます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます🎆
7月の宿題提出お疲れ様でした!😸
限られたコストの中で
本場の味わいに近付けるのは
大変かと思いますが
食べてみると納得いく美味しさでした👍️
辛ダレはもちろん全投入!
台湾ラーメンの醍醐味を味わうには
必須ポイントですね😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん
ギリ活、お疲れさまでした!!!
そうなんですよね、この商品、実は甘さのほうが自分は強く感じました~
個人的には、もうちっと辛みマシでも良いかと思いました~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たういさん
UP見ていますよ!! ギリスゴ活 ご苦労様でした。
当方ストックは有りますが・・・
この表現「ピリ辛~中辛レベル」この表現は、すごめんちメンバーさん
と感じる一瞬です。
きっと初めて食べる方は「辛い」と感じるイメージ 完食後「??」
好きな人は オファーするイメージです。
辛さの中に円やかな「コク」 たれと絡む「麺」 優秀作品ですね (^_-)-☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄麺の器で、さらに美味しそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示相変わらず安心感と安定感があり読んでいて美味しさが伝わる良き食レポですね♪
この台湾ラーメンは「味仙」さん等とは辛さのレベルや味がかなり違う感じではありますが美味しく作られてますよね。