すごめんち

今日の凄メシ!

クロネコ
2025/04/15 21:08

函館編

こんばんは🌙

今日は函館編です。これは私のお気に入り凄麺なので度々登場するのですが、今日は簡単におもいきりアレンジしたいと思います😄

8種類の具材中華あんかけレトルトパック

ボンカレーでもやりましたね。水600ccを入れてフタを閉めます。当然ながらフタを閉めないとお湯が沸きません。

お湯が沸騰したら取り出し、容器にお湯ごと入れます。この容器はダイソーさんのレンジ用ラーメン鍋です。税込110円。このままだと冷めてくるのでフタをします。

フタに通気穴があるのでラップ等で塞ぎます。

ラーメンの方は熱湯4分でこんな感じ。このままでも十分美味しいのですが、温めておいた餡をかけていきます。

色々入っているのでボリューム感アップしましたね😄 中華あんかけも塩ベースなのでスープとの相性もバッチリ👌

では、いただきましょう😋

美味しいあんかけラーメンになりました。具材もいっぱいで満腹😄

うずらの玉子は2つも入ってました😸

温めてかけるだけの簡単アレンジでした。多分、自宅でやったらもっと楽だと思います😅 ではまた👋

コメントする
3 件の返信 (新着順)
とはる
2025/04/16 20:08

美味しそうです!

ダイソーの容器便利ですね
当方も会社用に買おうと思います~


クロネコ
2025/04/16 20:10

ダイソー容器はレンジで凄麺作れますよ。水からOK

あひるん
2025/04/16 14:11

函館はまだ食べたことないので、楽しみです!あんかけ美味しそうですね。


クロネコ
2025/04/16 15:51

あひるんさん
意外ですね。近所のお店には売ってないのかな?
函館あんかけはオススメな食べ方です。美味しいし、お腹いっぱいになります😄

あひるん
2025/04/16 17:35

実は、かなりの確率で売ってるんです😆
家から一番近いお店も、凄麺が増えて函館も置いてくれたから「いつも買える」と、まだ買ってませんでした。
今度、買います!

クロネコ
2025/04/16 18:07

ディズニーランドみたいな物ですね。いつでもそこにあるから行かないみたいな😄←千葉県民

あひるん
2025/04/16 20:04

ディズニーランドの反対側に住んでた職業訓練で会った人は「毎日のようにディズニーランドの花火が家から見える」と言ってました。

クロネコ
2025/04/16 20:11

浦安は家賃高そう😅

あひるん
2025/04/16 20:43

確か、東京と言ってました。

クロネコ
2025/04/16 20:52

じゃあ江戸川区なのかな。20代の時葛西に住んでいたこともあります。今まで引越し回数20回くらいかな。別に夜逃げしてるわけではないんですけど😅

あひるん
2025/04/17 10:25

そうです!そうです!!
江戸川区です。
18歳の人でしたが、名前順で苗字の近い人だったので隣の机だったので
なんか話さないとなあとたまに些細な会話をしてました。

ミック
2025/04/16 09:02

美味しそうなアレンジですね。
レトルトの温め方驚きました
このような温め方をしたことがなかったのでなるほど~と思いました


クロネコ
2025/04/16 09:40

ミックさん
事務所にガスレンジも電子レンジも無いのでしょーがないんですよ。
サバイバル的なやり方です。キャンプ用コンロを持ち込む手もありますがね。たかが一晩の仕事でそこまでするのもね😅

ミック
2025/04/16 10:24

なるほどね。
仕事場だったのですね。
素晴らしい発想で参考になりましたよ~

クロネコ
2025/04/16 10:53

ほとんどが仕事場です。