クロネコ
2025/04/15 21:08
函館編
こんばんは🌙
今日は函館編です。これは私のお気に入り凄麺なので度々登場するのですが、今日は簡単におもいきりアレンジしたいと思います😄

8種類の具材中華あんかけレトルトパック

ボンカレーでもやりましたね。水600ccを入れてフタを閉めます。当然ながらフタを閉めないとお湯が沸きません。

お湯が沸騰したら取り出し、容器にお湯ごと入れます。この容器はダイソーさんのレンジ用ラーメン鍋です。税込110円。このままだと冷めてくるのでフタをします。

フタに通気穴があるのでラップ等で塞ぎます。

ラーメンの方は熱湯4分でこんな感じ。このままでも十分美味しいのですが、温めておいた餡をかけていきます。

色々入っているのでボリューム感アップしましたね😄 中華あんかけも塩ベースなのでスープとの相性もバッチリ👌
では、いただきましょう😋

美味しいあんかけラーメンになりました。具材もいっぱいで満腹😄

うずらの玉子は2つも入ってました😸
温めてかけるだけの簡単アレンジでした。多分、自宅でやったらもっと楽だと思います😅 ではまた👋
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうです!
ダイソーの容器便利ですね
当方も会社用に買おうと思います~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示函館はまだ食べたことないので、楽しみです!あんかけ美味しそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなアレンジですね。
レトルトの温め方驚きました
このような温め方をしたことがなかったのでなるほど~と思いました